こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 作業の停滞 仕事の作業などで、一生懸命やっていても、どうにもくにも進まなくなってくることがあると思います。 なんとか進めないといけないのに、なかなかうまくいかず、全然作業が進みません。 進まないという状況自体が焦りに繋がり、余計メンタルにダメージを受けて、グッタリしてきてしまいます。 こういう時に、作業を進められるようにするために、何か良いヒントはないでしょうか。 場所を変える 作業が停滞してきてしまったら、 「場所を変えてみる」 というのをやってみます。 具体的には、今い…