図:ジンチョウゲ(だと思う。) いい香りが漂っていました。 少し離れた位置からでも すごくいい香りなのが分かりました。 たぶん、ジンチョウゲだと思います。 (香りは強め) 子供の頃はあちこちでよく見かけたけど 大人になってからは見かけることが減りました。 この花の香りには、鎮静作用とか、 不安緩和などの効果があるそうです。 花びらはみたところ肉厚な感じで 水分を含んでそうに見えるけど この部分はガクだと聞いたことがあります。 で、私はけっこう近年まで、この漢字の ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『沈丁花』 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 読み方が分かりませんでした。(^▽^;) 【原産】中国 【属性】ジンチョウゲ科 …