こんにちは。 今日は休日ですが病院に来て抗がん剤長いスパンを治療しています。(現在進行形) リアルタイムでブログ執筆するのは初めてな気がします。 朝8:15〜採血検査を実施 9:30〜先生の診断(主に採血の数値に問題ないかのチェック) 10:00過ぎに抗がん剤開始 抗がん剤言うても吐き留めやアレルギー予防の薬を45分程かけて実施する。 それから本番の抗がん剤が開始する流れになっています。 僕の抗がん剤は全部で4つの薬があります。 1本目は1時間 2本目は90分 3本目は120分 4本目でポンプになる⇨ここから48時間ポンプが繋がっている状態です。 上記の流れが2週間に1回やってきます。 地獄で…