昼食をとって体調も少し回復したようで、これなら予定していたあと1基を巡れそうということで鐘楼亭から来るまで5分の一の井手ダムへ。(2024.1.8訪問) 上水目的のアースダム…ですが、浄水場と一体になっているので立入禁止。 フェンス越しに堤体を見ることができます。堤体にはツツジのような低木が植えられているようです。ダム便覧には堤高21mとあるけど、10mぐらいにしか見えない。 堤体前には貯水槽 浄水場ならではの設備。あまり使われていないような。実は需要減に伴って、周南市では一の井手浄水場を菊川浄水場に統合が計画されているようです。 何とか貯水池の姿を収めようと、ダム便覧の画像を手掛かりにおそら…