米内 (よない) 浄水場へ。 昭和9年の完成当時から残る建物も多く、浄水場全体が国の登録有形文化財に指定されています。 こちらは旧管理事務所。 昭和初期に建てられたものが改修され、現在は水道記念館という展示施設になっています。 そして、この時期の米内浄水場といえば・・・ シダレザクラやモモの花などが美しいスポットになります。毎年この時期限定で内部が一般公開されます。 浄水場完成時から残るヤエベニシダレヒガンザクラを含む、約30本の桜が植えられています。 まだ蕾も多く、明日からの4連休が本格的な見頃となりそうです。 【期間】今月6日 (火) まで 【時間】9時~17時 (水道記念館公開は16時3…