船員の働き方についてお話したいと思います。 みなさんは船員と聞くとどんなイメージをされますか? 多くの人が長い間船に乗ってなかなか帰ってこないと思うかもしれません。 ほぼほぼ正解です! ですがそうでもない船もあります。 航行区域が平水とよばれる港の中だけを航行する船は毎日帰ることができます。 例えば船に燃料を供給するバンカー船や大型船を曳航するタグボートなどがあります。 バンカー船に乗る船員の1日の例を挙げますと朝早くに(午前3~4時頃)乗船し2~3隻の 船に燃料を供給します。 終わったころには昼頃になっており岸壁に帰ります。 岸壁につくと昼過ぎでそのままその日の仕事は終了です。 朝が早いとい…