今回は、「生活期で大切なこと」についてお送りします。 障害をお持ちの方がより良い生活期を送るヒントになれば幸いです。 <生活期とは> リハビリの視点から言う「生活期」とは、回復期(発症から半年くらい)以降のことを指すことが多く、リハビリ病院などを退院して 日常生活を送っていく時期のことを言います。その方の人生が終わるまでが生活期です。 生活期に入られてからもリハビリをがんばっていらっしゃる方も多いですよね。 <病前の自分や他人と比べすぎない> 障害をお持ちになると、どうしてもできなくなったことに目がいってしまい、病気をする前の自分や他人と比べてしまうことも多いと思います。 ですが、人間はそもそ…