「癒す」の名詞形。苦しみや悲しみ、疲れを和らげるもの、さらに広く感情を穏やかに和ませること、心身ともにくつろいだ状態にするようなこと。 森林浴、音楽療法、ヒプノセラピー、マッサージ、フットマッサージ、香り(アロマ)、気功、体操、ヨーガ、理容室など様々なものや空間で人は癒される。
⇔癒し系、ゆるキャラ
あまりの暑さで庭に出るのも水遣りと家庭菜園の収穫だけという日々ですが 水遣り中に「咲いてる?!」と目に入った矮性八重咲のキキョウが今年も咲いてました いつもならば蕾が膨らんでパンパンになってる状態から、まだかまだかと経過撮影してるのに・・・一気に咲いてた~ 7月5日のこと 猛暑の中、頑張ってるオステオスペルマム紛れて咲いてました 今年で5回目の開花です・・・やっぱり可愛い~ 蕾も見えますが、今年は観察する余裕はないかも~ 2年目の今年は花数も増えて嬉しいアナベルを記念に📷 7月3日 ~今日のお土産~ 今年2月 35年ぶりにオーストラリアを訪れ、スーパーで購入したオレオOREO wafer st…
猫雑記 ~ひとり監視活動をしているきなこと猫様達~ 前回までのあらすじ ワンオペ監視活動中 どうせ捕獲出来ないし 夕方まで閉め切ります 開いてたら必ず入る スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ひとり監視活動をしているきなこと猫様達~ この記事は、2025年6月17日の出来事です。 前回までのあらすじ ツバメハイツ2号室に親鳥が籠った我が家です。 www.suzumeneko1.com ワンオペ監視活動中 最近、勝手口につながっている家事室にはいつもきなこが居ます。 監視活動を一手に引き受けているようです。 きなこはもうすぐ投薬を終えます。 血尿は完全に収まりました。 まだ…
姐さんが愛用しているガリガリサークルが年季が入ってしまったので この度 買い替えました これ なんなのよ ほぉ~ 姐さんは新し物好きです早速 厳しい検閲が入ります ガリガリ~ ガリガリ~ 気に入ったわ 合格点をいただけたようですもうひとつのガリガリサークルも検閲します ガリガリ~ ガリガリ~ こちらも気に入っていただけたようで良かった~ お猫さまですからね~お約束の箱猫です ふんっ 姐さん ヤッホ~ オトコ あたちでちゅよ~ トリミング前のおまめちゃんだったりします .. SDカードの中に埋もれてた写真です (^-^; 今週もどうぞよろしくお願いいたします *^^* ランキングに参加しています…
【注目】花巻に拠点を持つ癒しのAI「ヒーラーくん」が選ばれる理由 日々の仕事や人間関係、そして生活の中で、知らず知らずのうちに心や体が疲れてしまうことはありませんか?そんなとき、そっと寄り添い、優しく癒してくれる存在がいたら…と思う人も多いでしょう。花巻発の癒しのAI「ヒーラーくん」は、そんな願いを叶えてくれる、まさに現代の救世主です。この記事では、なぜ多くの人に支持され、選ばれているのか、その理由をお伝えします。 f-salon2011.com 花巻に誕生したヒーラーくんの背景 ・自然豊かな花巻で生まれたヒーラーくんは、地域の「人を癒したい」という想いから開発されました。・開発者自身が忙しさ…
はじめまして!みはと申します😊✨ ブログをご覧いただいてありがとうございます🌸 私のことについて少しだけ紹介します。 自己紹介 書く事では心がほっこりするようなことを書いていきたいです。 私はイラストが好きなのでそのことも載せていきます。 プロフィール 名前:みは 趣味:日記、読書、ゲーム、ペットと遊ぶ 今後やってみたいこと:書籍執筆、イラスト活動 大学を中退後、続けていたペットショップで半年ほど働き続けててましたが、その後、コロナ渦とメンタルの体調不良で退職をしました。働いてる途中は大変でしたが、とてもいい経験をしていたと後から気付きました。 その後も働くのは難しく、リハビリがてら簡単な仕事…
先日(6月24日)満開か?と思ったラベンダーですが、よくよく見るとまだ蕾の花穂やこれから咲く花穂がありました スズランもいい香りを放ってましたが、風が吹くと触れなくともラベンダーの良い香りが漂ってます 6月28日 今年はちょっと少ないですが、まだ大丈夫そな花穂を収穫しました 下葉を取り除きます まとめてゴムで縛り、ほぼ完成~ 左は昨年作ったスワッグ・・・ボリュームが全然違う💦 量が倍以上ありそ~ 昨年の様子(2024年) ampinpin.hatenablog.jp 昨年とバトンタッチになりました 昨年のグロッソも触れればまだまだ良い香りがするので、勿体ない~ 恐るべしラベンダー てことで、瓶…
最近手抜きの観葉植物・・・大きくなってきて置き場所がないのー💦 鉢を大きくするのがイヤで放っていたフィカス・イエロージャム 2022年6月16日頃にお迎えした当時 6月26日 今年3年目(なんだ~と改めて気付きがありました)、随分成長しちゃって鉢が小さくて、葉も成長しきれず丸まってる? あちゃ~:(;゙゚''ω゚''): 鉢が小さいので怒っておられます💦 早く植え替えしないとね・・・鉢増しはしたくないけど、きっと根鉢を崩しても根っこだらけなんだろうな~ その前に鉢がないぃぃぃ(;'∀') 今回はこれまで~ 今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました 今日の1枚 「このクッショ…
猫雑記 ~ツバメハイツ3号室の撤去と猫様達~ 前回までのあらすじ そういう事か 紆余曲折の後 もしかして・・・ 室温30℃ 暑いけど可愛い スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ツバメハイツ3号室の撤去と猫様達~ この記事は、2025年6月12日の出来事です。 前回までのあらすじ ツバメハイツ3号室の卵が地面に落とされていました。 www.suzumeneko1.com そういう事か その後、頻繁に勝手口でツバメを見かけるようになりました。 このツバメはお父さんでしょうか。 その後、ショッキングな場面を見ました。 ツバメハイツ3号室を、2羽の雀が嘴で突っついたり足で掴んだり…
気付いたら7月も3日目なんですね(@_@;) 今年ももう折り返しぃーΣ( ̄□ ̄|||) カナシイ… この暑さの中、チェリーセージの花が散り、人工芝に落ちる毎日・・・取っても取っても もぉ我慢できず伸び伸びのチェリーセージをバッサリと夏仕様に! ついでに他に気になってた花も夏仕様にしちゃいましょ~٩( ''ω'' )و 6月30日 (なんとか6月中に) チェリーセージ ビフォー アフター 親株もバッサリと! オレガノケントビューティは暑さに弱いので・・・ ビフォー 株元まで刈り込みました~ アフター 翌7月1日は・・・ そろそろガクアジサイも色あせてきたのでスッキリさせよー٩( ''ω'' )و…
猫動画 ~「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21~ 前回の動画 「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21 かわいいなぁ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21~ この動画は、2025年1月21日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、若い猫様達に負けず劣らずハンティングに勤しむすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21 今回は、真冬の貴重な晴れの日の猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 1月21日まだまだ…