皆さんお疲れ様です、僕も疲れています。にしむらです。 日々の診療にカンファレンス、山積みのカルテ、鳴り止まないPHS…。気づけば「あれ、今日やるべきだったタスクって何だっけ…?」と頭を抱えていませんか? 特に研修医の先生や、多くのスタッフをまとめる管理職の方々は、自分のタスクとチームのタスクがごちゃ混ぜになり、脳のメモリが常にパンク寸前…なんてことも日常茶飯事かと思います。 何を隠そう、僕も研修医時代はひどいものでした。PCの周りは付箋だらけ。まるで秘伝のタレを熟成させるかのように、何層にも重なった付箋の山を見てはため息をつく毎日…。当然、タスクの抜け漏れも頻発していました。 今日は、そんな僕…