セルトレイを用意して、トウモロコシの種蒔きをしました。 刈り取った場所に連続で蒔いた第2弾につづいて、第3弾になりますね。この時期に種蒔きして育てるのを、抑制栽培というのだそうです。余っていた「あまいバンタム」と、買ってきたゴールドラッシュ90を蒔きました。今年はトウモロコシだらけになってしまいますね。 セルトレイは128穴と72穴の2種類にしましたが、もっと大きいトレイやポッドが必要かも。覆土にはバーミキュライトと、白いのはイネニカを使っています。イネ科の野菜にはイネニカのケイ素が効くらしいのですが、どうでしょう。 余った場所には、残っていたキャベツとブロッコリーの種も蒔きました。どこで育て…