糸魚川駅には鉄道展示資料館が併設していて 681系や485系など 特急街道に相応しかった かつての糸魚川駅の模型展示の他 キハ52系が保存されています 今や風前の灯となったキハ52系 扇風機主役の 取ってつけた冷房機がレトロな世界へ誘います さて、糸魚川駅ホームにやってきました 長大ホームに通過線も用意されていますが 今やこのホームどこまで使うのかな その長大ホームの端にひっそりと お久しぶりのJR西日本の軽快気動車 タイトルにもある様に 糸魚川駅から ローカル線の「大糸線」に乗ります 大糸線とは松本〜糸魚川を結ぶ路線の事で 穂高市や安曇野等 長野県の名所を通って行く観光要素が強い路線です ま…