国内や世界のどこかで災害・紛争が起きると、私はほんのちょっとだけど義援金を寄付することにしています。 明日は我が身。 困ったときはお互い様。 金額が少ない分は、祈る心で補います(^^; 昨年、トルコ・シリア地震だったかウクライナ危機だったかの義援金を、とある機関を通じて振り込みました。 問題は長期にわたると思われるので、余裕があったらまた寄付しようかなと思って、自分のデータを「連絡を受け取る」にしておきました。 コレが間違いでした。 そこは国際的な機関なので、世界中の災害・紛争に対応しています。 なので、案件数がメチャメチャ多い! 今度はこっちで洪水が起きた、あっちで難民が大量に出た・・・。 …