ヘメロカリス 花言葉媚態(びたい)、一夜の恋、とりとめのない空想、愛の忘却 no499 ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください ねこひげガーデンさんで撮影しました
本日は午後から、明るい晴れから一転曇りとなった。厚い雲が真上の空を覆っているが、低い空には青空と入道雲が輝いている。巨大な入道雲の真下にいるようだ。 午後から二人で食材の買い物などで4つのスーパーを巡った。いつものことながら少量ずつの買い物で特に大量に購入したものはない。ひとつひとつの商品で、購入する店や曜日に違いがある。妻なりの節約術の結果である。 昼食はショッピングモールにお米で作ったパンの工房が出店したので、そこでおにぎりとみそ汁を注文。いつもは喫茶店でのサンドイッチとコーヒーなので、少々趣が違った昼食となった。私は好きな鮭と昆布のおにぎりを各1個。いづれも小ぶりのおにぎりであった。私に…
郷土の森博物館のアジサイです あじさい祭りは7月6日まで開催されてますので再訪してきました アナベルの小径でトキワヤマボウシのたわわについた白い苞と 大正モダンの旧町役場脇にて 明治天皇も御幸された旧田中家の壁面と 水車小屋と ご覧いただきありがとうございます ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中植物 ランキング参加中gooからきました
03:19 「雨晴海岸♡女岩」から 立山連峰<劔岳>が見えない😢 けれど やはり こちらから月の初めは出発したい(^_-)-☆💕 04:16 「雨晴海岸♡男岩」 どうぜ 厚い雲 水平線からの陽の出は期待できません。。。ウルウル😢 面白い雲が広がったと思ったが だんだんにそうでもなくて 諦めました! しかし 太陽を拝めたの良しとしましょ🎶 04:38 陽の出 二上山コース Drive さつき(たぶん)に♡の葉っぱ メジロ2羽 ウグイスなど 鳥のさえずりは頭上から降るように聞こえるが 葉が茂り 姿を見つけられません。 メジロ こんな場所に ウグイスや「キョキョキョ」と鳴く鳥が止まってくれたら・・・…
ルリフタモジ (スイートガーリック、ソサエティガーリック) 花言葉残り香・小さな背信・落ち着きある魅力 no498 ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください
「こんにちわ」ブログ読者の皆様,お元気でご活躍のこととお喜び申し上げます。今日は、山野草を写真でアップします。季節の山野草で癒されませんか。元気が出ますよ。今日も楽しくお過ごし下さい。松本センノウナデシコ科センノウ属 花期/6月~8月※写真は、北九州市の山野草展で私が写したものです。 【一口メモ】マツモトセンノウは、大きな花びらに鮮やかな朱色が夏のガーデンを華やかにします。九州(阿蘇)に自生します。別名・ツクシマツモト
野川散歩にて・ムクゲ 6月30日撮影 (6:15頃) 今朝の温度(5:30) 室温 リビング:27.6、 洗面所:28.0、 湿度(リビング):60%、 (昨日の外気温 東京、最高気温:33.2、最低気温:23.9本日の天気予報 曇り時々晴れ、予想気温 最高気温: 33、最低気温:25) 薄く雲もかかっていましたが、今朝も晴れでした。 もう説明の必要もないようですが、暑いです。今日は曇りがちですが、変わらず暑い一日になるようです。 毎週月末の月曜日はちょっぴり丁寧な掃除の日です。という…
職場に近いJAの畑に咲くヒマワリの花 6月27日という異常なほどの早さで梅雨が明けてから、厳しい暑さが続いている。 うんざりするような暑さだが、「俺たちの季節の到来だぜ」と思っている花がある。 それはヒマワリだ。 ヒマワリは夏を象徴する花だといっていい。 職場に近いJAの畑にヒマワリがあり、元気いっぱいといった様子で花が並んでいる。 そんなヒマワリをきのうの昼休みに見に行った。 青空を背景にしたヒマワリの花 JAの畑のヒマワリ。ずらっと並んだ花が夏の盛りを告げている
ムクゲ (万博公園・自然文化園) 夏らしい花が 咲きだしたよ 夏は始まったばかり 厳しい暑さは いつまで 続くのかな もう秋風が 待ち遠しくなっちゃう ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
ゴーヤ 花言葉強壮 no497 ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら教えてください 香りがいいですね