1970年に開催された大阪万博の跡地に整備された広大な公園。大阪府吹田市にある。
ナンキンハゼ (万博公園・自然文化園) シッポみたいな お花が咲いたよ よく見たら テントウムシもいたんだね ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
チョウトンボ (万博公園・日本庭園) 蓮が咲くと 必ずやってくる君 光が当たって メタリックに 輝くんだよね ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
ヒマワリ (万博公園・自然文化園) おやっ 怒ってるのかな~ ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
蓮 (万博公園・日本庭園) そっと 花托に寄り添う蕾 ほんの少しだけ 触れ合って 熱い想いを 互いに 感じているんだね ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
ヒマワリ (万博公園・自然文化園) 繊毛に 包まれた蕾 これから咲くんだ!という エネルギーを 感じるよ そんな君の姿も 大好き! ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
エゴノキ (万博公園・自然文化園) ランプのようなお 花が終わって 可愛い実が 出来たよ! ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
ネジバナ (万博公園・自然文化園) 右巻きだったり 左巻きだったり クルクルと らせん状に 君はどっちかな ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
蓮 (万博公園・日本庭園) 花びらが 一枚づつ散っていく 儚さを 感じさせるお花だね ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
ヒマワリ (万博公園・自然文化園) 花びらが ギュッと 詰まった蕾 さあ 思いっきり 咲き誇れ! ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング
(万博公園・自然文化園) 足元から 視線を感じる~~ キャ~怖い! ランキング参加中写真・カメラランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中gooからきました にほんブログ村 風景・自然ランキング