二人静と紫蘭 四月の最後には、お許しをいただいた方の、この方もはじめての長緒のお稽古をしていただきました。長い緒を小指にかけたり、仕覆のなかに緒をきちんとしまったり。できるようになるとちいさな感動がありますね。 そして、五月七日には、炉から風炉へと移った最初のお稽古をしました。先輩のお二人がお稽古にみえました。 お花はお庭に咲いていた二人静をお持ちいただいたもの。そこに加えたのは、ベランダに咲いてくれた紫蘭です。この紫蘭も以前、先輩からいただいたもの。以来、毎年、花を咲かせてくれます。二人静は、いまは亡くなられた先生のお庭からいただいたものだとうかがうと、お点前の手順だけではなく、たくさんの受…