こんにちは、海水魚愛好家の皆さん!今日は、海水水槽でよく見られる悩みの一つ、「茶ゴケ」についてお話しします。茶ゴケ(珪藻)は、新しく立ち上げた水槽や水質のバランスが崩れた水槽に特に発生しやすい問題です。かくいう私の水槽も常に茶ゴケに悩まされています^^; 今回は、茶ゴケの原因と対策について詳しく見ていきましょう! 茶ゴケの原因 茶ゴケは、主に珪藻類と呼ばれる微細な藻類の一種で、その発生原因は以下のようなものがあります。 過剰なシリカ: シリカ(ケイ素)が水中に多く含まれていると、珪藻が繁殖しやすくなります。シリカは、砂や石、または使用する水道水に含まれている場合があります。特に新しく設置した水…