今回は、国指定名勝の「旧芝離宮恩師庭園」を訪ねました。庭園は、JR浜松町から、すぐ近くにあります。 浜松町駅前の付近案内図 旧芝離宮恩師庭園入口 庭園案内図 受付 入園料を支払います 庭園 パンフレット(表) パンフレット(裏) 離宮時代の西洋館跡 小石川後楽園と共に、今東京に残る江戸初期の大名庭園の一つです。回遊式泉水庭園の特徴をよくあらわした庭園で、池を中心とした庭園の区画や石の配置は、非常に優れています。明暦(1655~1658年)の頃に海面を埋め立てた土地を、延宝6年(1678年)に老中・大久保忠朝が4代将軍家綱から拝領しました。忠朝は屋敷を建てるにあたり、藩地の小田原から庭師を呼び庭…