F先生と砧(きぬた)のはなしは、続いた。 F「それでね、のりも君。砧っていうのは、お能の演目にもあるんですよ」 私「のう・・・ですか・・?」 F「そう、芭蕉よりむしろこっちの方が古くって、世阿弥が作ったっていわれてるんですよ」 私「へぇぇ~~~・・・」 F「あまり興味なさそうですね。まぁ・・・能は古式芸術だからねぇ・・ ある程度基礎知識がないと面白くないんですよねぇ」 私「はは・・・」 F「概略だけ簡単に言うとね、 室町時代に地方の豪族が訴訟で京に上って帰ってこないのを、妻が心配して、 その心根をあらわすに当たって、 砧を打って主人の安否を気遣ったっていうストーリーなんですよ」 私「きぬたを打…