どうも、たかおです。 久しぶりの投稿となりました。この間、ビオトープの管理は除草するのが精いっぱいで、池の方はまったく手を付けられませんでした。ビオトープ全体がイノシシやシカにやられ放題で頭が痛いです。涼しくなってきたし、気持ちを新たにして再開しようと思います。 今回は、イノシシやシカの入口と思しき箇所のシャットダウン、除草作業中に見つけた可愛いヤモリを紹介します。 イノシシやシカの被害 シカ、イノシシの対策 蜘蛛の巣にかかった可愛いヤモリ イノシシやシカの被害 カブトムシが産卵するようにチップを積んでいたものが、キレイに穿り返されていました。対策(ネットはり)をしていたカブトー1号は無事でし…