大阪造幣局の予約ができたと誘っていただき、行ってきました。 JR大阪で降りて谷町線に乗り換え、東梅田→南森町→天満橋 2駅。降りてから人の波について行き、地上に出たらぞくぞくと向かっています。 QRコードを見せて、荷物検査があり、南門から入ります。 通り抜けに来たのは初めて。 3分咲きの予報だったんですね~。 ちょっとさみしい 今年の花「蘭蘭」も まだ・・ 満開の木もありました。 1本ずつ名前がついていて、種類の多さは圧巻。 通り抜けの期間中に次々咲いていくんですね~。 通り抜けの期間中は博物館が休み。博物館も入ってみたかったなあ。HPに、予約の必要はないが桜の時期は混むと書いてありました。そ…