どうもー✋ 「カクキネ ブログ」 管理人のラタです。 このブログでは、メジャーな記念日ではなく、普段あまり日の目を見ることがない、少しマイナーな「隠れた記念日」や今日の「花」などを紹介しています。 最後に俺が思ったことをちょろっと〜 目次 隠れた記念日 本日の花と花言葉 一言 隠れた記念日 1958年12月1日、一万円札が発行されました。 当時は空前のインフレを迎えており、各所から高額紙幣の需要が高まっていました。 壱万円札の肖像は「聖徳太子」が選ばれ、すべての日本紙幣において「聖徳太子」が肖像 になりました。 当時の大卒初任給は平均約1万2,000円前後で手渡しが主流だったので、新発行された…