2025年5月5日に美唄、滝川、岩見沢に行ってきたが、その第一弾として美唄で発見した(過去に見たものもあるが)彫刻、アート作品、記念碑などの類を紹介したい。「鳴美園」:空知神社ができて120周年の記念事業として造った桜庭園。 「空知神社御鎮座九十周年記念」碑。 「屯田騎兵隊本部跡」。 「彰功」碑かな?:美唄第一水利組合建之と裏に彫ってある。 「忠魂碑」:亡くなった方の無念は想像すらできないが、この手の碑は建てた側の偽善を感じるよね。 「屯田騎兵開村記念碑」:横に永山武四郎という名前が彫ってあるな。 「沼貝開拓記念碑」:非常に大きな目立つ碑である。台座の横には屯田工兵隊としてここに来たと思われる…