1205年創建『谷中、新堀(日暮里)総鎮守』と書かれています。氏子地域は、日暮里(荒川区)と谷中(台東区)です。最寄りは、西日暮里駅 photo:suwa jinja in arakawa-ku ご挨拶をしていたら、開会式が始まっていました。 また写真が提灯か、と思うでしょ?ここはぼんぼりなのです。ここは氏子さんの太鼓のたたき手さんが、若い!音も、勢いがあって良い。上で踊るお姉さん方へ階段で腕を差し出してヘルプしていた太鼓の人たちの優しさも見てたよ。 途中、プロの太鼓演奏があって曲は「アンパンマン音頭」選曲最高。 ポスターにあった、谷中音頭は1日目はなかったです。東京音頭大東京音頭荒川音頭八木…