今日11回目の財形年金が振り込まれる約45万円ほどです。半年に一度振り込まれ月割にすると約7.5万円ほどです 10月は最後の振込です。この財形年金はほぼ使ってる 以前の記事sinianinarimasite.hatenablog.com 年金生活になって不足分はどうしても出るその時に使えるお金があって良かったです。 その後は個人年金受取が始まります(15年間)主人が81歳までもらえるけど主人はそこまで生きてないと言ってる。亡くなったお義母さんは90まで生きたから、私は大丈夫よと言ってます。 追記:先日高校同級生(男)から電話があったどうした?って聞いたら、同級生の近況を知りたいとか言ってた。私…