朝起きて1日が始まるわけですが、朝からメンタルの調子が悪いという事ってあると思います。言い出せば色んなメンタルの不調があると思いますが、不安とか焦り、また、だるいとかつらいとか、何とか抜け出して今日という1日をスタートさせたいのに、一方で頭の中は色んな事でいっぱいになって、ダメな雰囲気になっていくというのがあると思います。 昨日までの仕事の事を考えたくもないのに考えてしまうとか、何か前向きな事をはじめたいのに頭はそっちの方に進んでくれないとか、そういう頭の中の出来事自体でネガティブになってきます。 朝には、個人個人で、自分特有のメンタルの不調が色々あると思うのですが、考えるべき事は、メンタルの…