<コロナで消えてしまった諸々は もう二度と戻って来ないんでしょうねえ 悲しいです> 50mほどのアーケード。こじんまりした古い商店街。 忘れられたような一角ではありますが、それでも夕方になればそこそこの人出はあります。そこに居る人たちは「銀座通り商店街」と呼んでいますが、正式名称ではないんだそう。 駅の方から歩いて行くと、アーケードの終わりに黄色いのれんの定食屋さんがあって、時々通っていました。薄汚れて黄ばんだんじゃなくって、たぶん最初から薄い黄色。黒の太文字で「めし」の2文字。 その定食屋さんの隣には、不思議な空きスペースがあって、昔は自転車が数台停まっていたりいなかったり。 そのことを誰が…