三上山は、滋賀県野洲市にある山で、標高432メートルながら近江富士と呼ばれる美しい円錐形の山で、花の百名山や日本百霊山にも入っている。 滋賀県に入り、山を探していたら近場にこの山を見つけたので登ってみることにした。 車は、御上(みかみ)神社の駐車場に止める。 正面の建物がトイレで、トイレの前と手前に広い駐車場がある。 三上山はこの神社の御神山ということだ、逆光だが確かに美しい山容だ。 まず、御上神社に参拝する。 案内には、天之御影神が三上山に降臨し・・・とあって、天之御影命が御祭神となっている。 古事記にもその一文があるらしく、中々歴史ある神社のようだ。 また、この山を7巻半した「大ムカデ」を…