住んでいるところの集落は日本人の平均寿命に届きそうな夫婦ばかりで連休やお盆に正月などは一斉に子や孫が帰ってくるのか違法駐車だらけになります こんなお年寄りばかりの集落ですがどの家庭も車を1,2台所有しています 田舎で坂も多く買い物など考えると車は死ぬまで生活に必要なのかもしれません でも老人たちの運転、とにかくあぶないです ・カーブ、交差点、T字路は逆走だろうが何だろうが最短距離を走りがち ・夕方、夜はとにかくハイビーム。歩行者・自転車が対向にいてもお構いなし ・認知、判断、行動のどれもがワンテンポ遅い ・譲り合いの精神が薄く、交互通行の狭い道も後から来て待つ立場でも突進する ・正しく左を歩い…