一昨日から夕食後にトイレに駆け込むようになったので再び病院に行ってきた。ほぼ間違いなく逆流性食道炎が再発している。 少しずつ増やし始めた食事量(と言っても発症前の7割程度だが)と高脂質の食事が悪さをしているようで、座りっぱなしや車の運転といった腹圧の上がる姿勢も胃液の逆流を招いている。 ひとまず病院では触診後に今までと同じ薬を貰い、ひと月様子を見ることにした。これでダメなら再び恐怖の胃カメラですわよ。 確か以前も書いたが、この症状の厄介なところは「薬自体は早い段階で効くが、ダメージを負った食道等が回復するには時間がかかる」という点にある。つまり、今から食事の改善に努めても苦しさが治まりだすのは…