維新の会が次の衆院選で大阪・兵庫での公明党との協力関係を解消し全面対決へと舵を切った。維新が本気で野党第一党から将来の政権交代を目指すのであれば連立与党である公明を利するような行動はしないのが当然の事だろう。一方、東京を除く全国では自公の選挙協力が合意したようで公明の恐喝に自民が屈した図に見え情けない。公明党と連立を組んでいる限り昭和の良き時代の自民党に戻ることはなさそうで残念だ。そもそも与党で選挙協力をするのは変である。むしろ選挙協力すべきは野党の連中だと思う。現在の小選挙区制の選挙制度は2大政党が存在してこそ有効な選挙制度だ。野党がバラバラに多数存在している現状では小選挙区制の選挙では政権…