「ほっとパーク鉾田」には鹿島鉄道の車両が2両展示されています。 手前にはKR-505。1992年製造の主力車両。そんなに古くないですね。今となっては廃線時に引き取りたかった地方鉄道もあったのでは?自社発注車両だから難しかったかな? そして、キハ600形601。もともとが国鉄キハ07形で1936年に製造。1960年代に関東鉄道に移り、前面含めた様々な改造を経て、戦前から2007年まで70年!?走っていたというのだから、すごいことですね。。。 ラスクみたい?な、お顔がまた可愛らしい。。。 「鹿島鉄道の歴史」が、まとめられている掲示がありました。とてもわかりやすい。 急な廃止決定となり、自治体がその…