錦川鉄道株式会社は、山口県岩国市錦町広瀬に本社を置く、第三セクター方式の鉄道会社である。
下記に示す鉄道事業を柱としながらも、関連事業として旅行業(清流線トラベルサービス)、岩国市錦町総合支所からの委託で路線バスの運行(岩国市営錦バス)、岩国市錦町でのレンタサイクル事業、JR岩国駅東口の管理受託業務など幅広く展開している。
鉄道事業としては、旧国鉄岩日線を引き継いだ「錦川清流線」川西−錦町間 32.7kmの運行を行っている。
全列車が川西からJR岩徳線に乗り入れ、岩国まで運転される。
また、御庄駅は山陽新幹線新岩国駅の最寄り駅だが、国鉄時代は接続表記は全く見られず、転換後時刻表にその旨の表記がなされるようになった。
なお、岩日線未成線部分については、終点の錦町駅から雙津峡温泉までの約6kmを、土・日・祝、春休み・夏休み期間中、タイヤ付き遊覧車「とことこトレイン」の運行がおこなわれている。
*1:2011年3月31日現在