コロナの波はまだ落ち着きませんね… 我が家も、家族がコロナ陽性者となり、私は濃厚接触者となりました。 実は今回で2度目。 以前に比べて、自宅待機期間も短くなり、保健所の登録も無くなっていました。(前回の時は、電話がかかってきたり、ネットから健康状態の確認を入力してました。) 2回目ということもあり、1回目にかかった時のあたふた感はありません。しかし、本人はつらいですよね… こればっかりは、しょうがない。 ごはんを買いだめし、時が過ぎるのをただ待つだけです。 私も陽性となるのは時間の問題かもしれません。。何事もなく、元気に回復できるよう努めたいと思います^^
数日前のことですが、奇跡が起きました!!!! 駅のホームで電車を待っていました🚃💨私は列には並ばず後方に立っていたのですが、私の視界に入る範囲内に、ノーマスクの人が3人もいたのです😆(私を入れれば4人)左に若い男性、おじさま、 右に外人さんっぽい男性。でも、喜ぶのはまだ早い!!なぜなら、ホームではノーマスクでも、電車に乗る直前に着ける人が多いからです😣(かつての私もそうでした) 電車が来ました🚃💨左2人は、そのまま乗りそうな雰囲気👍 右の人は分からないけど車両が分かれてしまうので、ここは「数」で判断し、左の車両に乗ることにしました。その2人が読書をしていたことも、左の車両を選ぶ決め手となったポ…
タイでCOVID-19の感染者が増え続けていると2022年11月21日(月)、タイ疾病管理局が伝えています。先週(11月13日~19日)は3,957人、1日平均565人で、前週比24.97%増となりました。 また、先週の死者数は69人で、1日平均10人近くが亡くなっています。3,957人の陽性者のうち、432人が肺感染症にかかり、252人が人工呼吸器を装着しています。 (タイランドニュース 2022年11月22日) www.kate-bangkok.com
こんにちは。 13時現在の開封市、気温17℃ 湿度61%です。雲が多めですが青空も見えています。 さてさて、 今日は開封市の現状について書きたいと思います。
こんにちは。コーチングプレイス認定コーチのあおです。 月曜日(9/5)に息子が新型コロナウイルス感染症と診断されたため、濃厚接触者として自宅隔離を続けています。 当方、麻酔科医なのでこれまでCOVID-19の患者さんに関わる機会が時々ありましたが、実際に自分の家族が感染するのはこれが初めて。 そこで 同居家族が陽性となった時 自分が濃厚接触者となった時 の隔離期間や自宅療養の期間についてまとめました。 陽性者の隔離期間は? つい先日、陽性者の自宅隔離期間が変更となりました。 www.nhk.or.jp ○症状がある場合(発熱・咽頭痛・咳・全身倦怠感など) 症状が出た日から7日間以上経過、かつ症…
こんばんは。 17時現在の開封市、気温21℃ 湿度81%、曇っているようです。 さてさて、 今日は開封市の最近の様子をお知らせしたいと思います。かなり雲行きが怪しいです(;^ω^)
こんにちは! ぐーべらです! あれ?はてなブログ辞めてワードプレスへ移行したんじゃないの?って思ってるそこの方! ずばり!その通りですw いや、ワードプレスへ移行したんですけど 引き継ぎも上手くいかず パソコンの不具合で開かず 携帯からはアクセス出来ず はぁ?ってなって戻ってきましたw これらが改善されたら ワードプレスを開始します! なのでここで書く記事は ぐーべらの日記として書いておきますw
ANNニュースにこんなニュースが流れていました。 youtu.be news.yahoo.co.jp 療養施設が強制収容所で、ワクチンを接種すると保険金が下りないかもしれないという問題があると思っていたら、それとは逆に、コロナ茶番に便乗して感染者になりすまし、療養施設に入って、モラルのない過ごし方をしたり、保険金を不正に受給しようとしたり、陽性者になるために何度も検査を受けたりと、感染者としての”メリット??”を不正に享受しようとする人たちもいるようです。 療養施設(強制収容所)に入れられて、自由を奪われて困るどころか、むしろ悪用しているとは…。 昨日も引用させていただいたmomさんのブログの…
はい 今日のラジオ コロナを金に換えてやろう そんなお話 どうしてもコロナになりたい人 そんな人もいるはずだ ということで コロナ陽性者と 触れ合ってコロナをもらおう そんな企画を考えた ってもうすでにやってそう ニュースになってないだけで 倫理観皆無 触れ合いを求めて参加する人すらおりそう 今日の陽性者めっちゃイケメンだったよ みたいなツイートが出てきそう どんな妄想だよ。
タイ保健省疾病管理局のチャクララット・ピタヤーウォンアーノン疫学部長は2022年2月9日、新型コロナウイルスの新規陽性者が1日3万人に達するようであれば、水かけ祭り(ソンクラーン)で知られるタイ正月のお祝いは中止になる可能性があると明らかにしました。タイ正月のお祝いは、2020年と2021年と続けて中止になっています。 疾病管理局は、今年4月13日から15日までの水かけ祭は、新型コロナウイルスの状況が制御されていない場合、再びキャンセルされると警告しています。伝染性の高いオミクロン株の蔓延に伴い、保健当局は、その数が増加し、2月末から3月初旬にピークに達すると予想しています。症例は1日3万人で…