タイトルに全部書く系になってますが。 先週は色々全部放り出して、休日、ちょっとだけ遠い図書館に行って本を読んできた。楽しかった!! 読んだのはこちら。 日本思想大系〈3〉律令 (1977年) 作者:井上 光貞,席 晃,土田 直鎮,青木 和夫 Amazon あるいは新装版のほうかもしれない。そこまではチェックしてない。 急にどうした、という感じですが、まず第一に古代の人(一般人)の「人名」が知りたいというのがあって、古代戸籍を見てみようと思いその前段階として、古代戸籍についての学術書を読もうと思って古本で手に入れたのだが、「これはそもそも律令(の戸令*1)の知識がないと話の前提がわかんないな?」…