— 大神神社 ― おおみわじんじゃ 2024年2月8日 12:00 御参拝 奈良県桜井市三輪1422 主祭神 大物主大神 おおものぬしのおおかみ 大神神社とは、式内社・大和国一宮・二十二社であり、旧社格は官幣大社で現在は神社 本庁の別表神社です。 きっと三度目の御参拝だと思いますが、こんな大きな鳥居があったとは知りませんでし た。 そして今回、隠れた一の鳥居があるのを重ねて知るのでした。 それがこちら… 二の鳥居…なんとなく憶えています。 鳥居で一礼。 参道を歩きます。 瀬織津姫神・速秋津姫神・気吹戸主神・速佐須良姫神を祀る祓戸神社が左手にあらわれ ます ので、まずは祓戸の神々に手を合わせ穢れ…