龗神神社(八大龍王弁財天) ライトワーク初日の締めくくりとして一番行きたかった神社が龗神神社(おかみのかみじんじゃ)話しは戻りますが、前回の貴船神社へ辿り着く前は、方向音痴な私達だったので、狭井神社を出て案内板もなく、どっちに行けばいいのか迷ってしまい、そうこうしているうちに陽も傾き、ゴロゴロと雷も鳴り出して急に空に雨雲が広がっていたのでした(●*ω*●)・・・しかし途中の目印である貴船神社をみっけて安堵ε-(´∀`*)ちなみにこの<山の辺の道>って『日本書紀』に記されている日本最古の道だったんですね。(大神神社から石上神社までの約15kmの道)昔の古道を忍ばせ田舎風景がステキです。 貴船神社…