大神神社(おおみわじんじゃ)の参拝は、 少し歩くことが予想できたため、 家族が眠っている間に、 早朝参拝をすることにしました。 奈良駅からJRに乗ります。 30分くらいで、三輪駅に着きます。 5分位歩くと、大神神社の鳥居が見えます。 ご祭神は、 大物主大神(おおものぬしのおおかみ)様で、 三輪山に鎮座されているそうです。 三ツ鳥居を通し、三輪山を、参拝します。 (今は、コロナ感染防止のために、 三ツ鳥居からは、拝観できないそうです。) とても厳(おごそ)かな雰囲気を、感じました。 (神杉のイメージです。) 大物主大神様の化身とされる白蛇が棲(す)む 巳の神杉(みのかみすぎ)が、境内にあります。…