1 09/02 23:08 11845.0S → 09/03 01:51 11843.0B + 2.0 ×5 2 09/03 00:05 11855.0S → 09/03 01:51 11843.0B + 12.0 ×5 ここも前回同様、1で売って、2でナンピンした。 最初の売は、緩やかに上昇する長期線に向っての短期的な下げを想定したもの。長期線に当たるまでの下げがないことも想定はしていたが、こんなに早く上昇するとは思っていなかった。ただまぁ、ADXも低位にあり、しかもやや下降気味だったので、ボリンジャーでワニの口が開くような上昇にはならないと見ていた。案の定、実体はボリンジャーの+2σ手前で…