3月1日から3日まで屋久島に行きました。 伊丹発11:20の予定が実際に飛び立ったのは12時を過ぎていました。42人乗りの双発レシプロ機(ATR42-600)で、それでも13:40には屋久島空港に到着しました。 歩くのは嫌いなので縄文杉とかは行きません、そのまま空港から千尋(せんぴろ)の滝を遠望するところまで観光バスで連れて行かれました。 01 02 03:千尋の滝 上段が落差20m、下段が落差60m、滝の左手に見える一枚岩の岩盤の幅が広いので千尋の滝だそうです。 04 05:滝の駐車場にある桜が満開でした。ダンリュウという品種らしい。 06 07 08:ホテルの庭園にある人工の滝w 落差2メ…