EV車がこれ以上増えると発電所が不足してきます。どうなるのかと心配していたら、世の中不思議なものですね、EV車の人気が無くなって来たようです。オシャレで他人とは違う車に乗りたい人が減っているからだと思います。世の中豊かになれば、他にもやる事があるし、車なんてどうでもよくないって、思う人が増えてきたのでしょう。今までは失業対策として補助金を付けて奨励してきましたが、そんな余裕は無くなってきました。では今後はどうなるか、ハイブリッド車の時代と言っていますが、効率重視と言って、エンジンの他に発電機とモーターと高額な蓄電池が付いています。これも失業対策かもしれません。エンジン車で燃費を良くしたいなら、…