撮った写真を残すときにやっていること|感覚とツールを組み合わせた整理の流れ 撮影のあと、たくさんの写真を前にして「どれを残すか」悩む時間が好きです。ただ、一度の撮影で200枚くらい撮ることもあって、感覚だけで全部を選ぶのはかなり大変です。 今回は、私が普段やっている写真の厳選から仕上げまでの流れをまとめてみます。 1. まずは人力で「いいな」と思う写真を選ぶ 最初は、自分の感覚だけで「いいな」と思ったものをざっくり残します。 撮ったときの気持ちが残っているもの 印象的な瞬間や雰囲気が写っているもの 逆に、 ピントがずれている 構図が大きく崩れている などは除外します。 やり方としては、二枚の写…