北京2022オリンピック冬季大会で故宮博物院の空撮映像が映ると、『瓔珞』のOPや1話冒頭が思い出され、右側(東六宮)に映像が寄っていかないかと思ってしまう今日この頃。今週土曜日(2/19)にはBSプレミアムで紫禁城の特別番組があるのは嬉しいが、その日はWOWOWで待望の陳情令コンサートが一挙放送され、HDDがキツキツなのだ。同志はおられるかしら……。
瓔珞46話メモ ・連環の計:兵法三十六計の三十五。『山河令』22話-7で解説。 瓔珞は純貴妃に盗品で仕返しする。 爾晴はホラー、濃緑キャミソールに股引(←違う)みたいなのが下着なのか。令嬪は時流が読め、傅恒は自分に厳しく古い物に愛着を抱く…と。小路子(马启越)は手先か。 瓔珞と傅恒が二人いる所に出くわす皇上。瓔珞が申し開きをしない時は以前にもあったな。またも幽閉される嘉嬪。そしてまたも冷遇される瓔珞。
瓔珞31話メモ 地安門で被災民の救済:北に位置する門で、皇城後門。 嫻妃が言う~米1斗は恩、米1担は仇:成語【升米恩,斗米仇】。少ない援助は感激するが、多すぎると依頼心が増し、止めると恨みを買うこと。
瓔珞21話メモ 万寿無疆(ばんじゅむきょう):四字熟語。長寿を祝う言葉。『詩経 国風 豳風(ひんぷう) 七月』の最後にある。周代の農業や農民を描いたとされる。瓔珞も皇后様に影響されているという事なのかな。 楊玉環は豊満な美女、趙飛燕は柳腰:【楊肥趙痩】という表現がある。趙飛燕と言えば、『君花海棠』の商細蕊の当たり役。 洛神:中国神話の伏羲氏の娘。曹植が詠んだ『洛神賦』は、曹丕(文帝)の甄后がモデルという説もあり、文つながり?
故宮博物院の宝物や京劇も出てきた!