ご質問 お答え ご質問 こんにちは。最近この研究所のことを知り毎日 遡って読んでます。 4月から5年生になる男子 不注意、多動、 漢字計算が嫌い、体幹の弱さ などから発達障害と言われています。 6歳の時 と、最近の2回、wisk を受けていますが、 1回目と2回目の結果が、 大分違います。 1回 目、言語100、知覚130、 処理 95,ワー メモ110 でしたが、2回目は言語と知覚の 数値が入れ代わり、処理がさらに下がりました このようにバランスも変わることがあるので 。 しょうか?もしくは、処理の低さはそれに影響 するものでしょうか? お答え おっ、最近見つけてくださったのね!遡って読んで…