英語で「有志の人々が制作する、たいていの場合は少部数の、非商業的な(利益を出すことが第一の目的ではない)出版物」のこと。 ミニコミ・同人誌。 元々はアーティストが作品をコピー機で印刷して作っていたもの。
単純にマガジン(雑誌)の略語として使用される場合もある。
こんにちは。じゅんじです。 僕は週末に浜松市のコーヒー屋さんでアルバイトをしているのですがそのコーヒー屋さんの片隅のお庭で野菜などを育てられるレイズドベッドがあったりブドウなどの果樹やハーブが植えてあります。 そろそろレイズドベッドにソラマメの種を蒔こうかなーと思いついさっきまでソラマメについて調べていました。 またここのコーヒー屋さんのアップデートは後日記事で取り上げさせてください。 今回の内容は全然変わって、皆さんに限定4名様にお送りしたいものがあってその内容をちらっとお伝えいたします。 今回の記事は社会問題を考えるマガジン「Think Social」から記事をお届けします。 Think …
zine専門店mount zineさんで販売予定です。 boothでも通販やってます(店舗公開しました)。 (9/26目次追加しました) https://teikou.booth.pm/items/6071277 【概要】 日本人の海外移住者数が増えており、2023年には海外永住者が57万人を超えました。外務省の統計によると、男女比は女性が約62%と多いです。 海外に興味を持つ人々、特に女性が増えていますが、必ずしも全員が海外に移住できるわけではありませんし、移住がその人にとっての正解かどうかもわかりません。行く先もまた、地獄かもしれません。 日本の現状に対する意思表示(抵抗)として海外に移住…
9月22日(日)【UNI】お腹が痛む。ノロノロと朝のしたくをして鎮痛剤。ケビンスのラジオを聴いていたら寝ていた。起きるとまだにぎやかに喋っている。お昼はそーめんちゃんぷるー。食欲はあるのが助かる。夕方になる前に、コーヒー豆焙煎屋さんへ。今日はいつもより早く閉める、とインスタで見て……と店主にいうと、「そうなんですよ、結婚式のウェルカムコーヒーを百杯淹れることになって。一円にもならないことを」と笑っていた。えええ?お礼は出ないんだろうか?帰りにコンビニでアイスを物色。探していたずんだアイスを見つけた。わたしの前にレジに並んでいた人がベッカムのユニTを着ていた。渋い。夕方もお腹が痛くて寝転がる。ウ…
○お知らせ○ 第5回「日記祭」に直接販売枠で参加します。 時間帯は【後半14:15〜17:00】の予定です! ▼詳細はこちら tsukihi.stores.jp ────────────────── <イベント概要> 開催日時:2024年12月8日(日)11:00-17:00開催地:BONUS TRACK(東京都世田谷区代田2-36-15) 主催:日記屋 月日協力:BONUS TRACK ※荒天時は、内容の変更や延期日を設ける場合があります。 通し11:00〜17:00前半11:00〜13:45後半14:15〜17:00 ────────────────── どんな本をつくろう…?からスタート…
今年もZINEですツアーです。大阪会場の最終日夕方に滑り込み。 個性が。あります。ありました。
初の文学フリマに行ってみたよ。会場レポ&戦利品報告。 「二次創作・エロ・恋愛、小説、エッセイ、日記、短歌俳句ポエムの類は読まへんから安全だろう」などと油断しきっていたのだが、だめ。だめです。あっあっ。
『ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活』という本が、7月末に小鳥書房から発売された。略して『ワンワン』。 kotorishobo.theshop.jp タイトルの通り、ひとり暮らしをしている100人が、写真と文章で綴っている。オールカラーでとても豪華で、でもコンパクトで、かつ濃厚な一冊だ。ということをわたしが今語れるのは、わたしがこの本に登場する100人のうちの1人として寄稿させてもらい、献本していただいたものを東京から今住んでいるところまで送ってもらったからだ。この本に寄稿したのは、スーパー毎度お世話になっている文芸ユニットるるるるん( id:lulululunlululul…
8月25日(日)【UNI】お昼12時からの約束に間に合うように行動していたら、11時半にWさんから電話があり、青ざめた。「わたし、時間、まちがえていましたか?」「ううん、ほんでももう食べようからね」どういうことなのだ。電車で行けば一駅。でもそこから10分強、気を揉みながら歩くことになる。そのストレスに耐えられなくてタクシーに乗った。車内でスマホのカレンダーと紙の手帳とを確認したが、どちらも12時と書いてあった。どういうことなのだ。NGOの地域会のランチ会場についた。とにかく遅れるよりはマシだ。金時草という、ツルムラサキのような草のおひたしや、ヘチマの炒めものもある。佐賀のお漬物もある。これは奈…
休日なので「ベトー那覇ショップ」と「ブンコノブンコ」に行った。 あわせてよみたい 休日なので「ベトー那覇ショップ」と「ブンコノブンコ」に行った。 今日はお休みであるので、牧志近辺に行き、ベトナム料理を食べて、そしてZINEなどが売られているという「ブンコノブンコ」というワーキングスペースに行き、いろんな人の書いたZINEを見た。そして、そのワーキングスペースでブログを書いてるのがこちらの文章である。 今回、ベトナム料理が食いたいなーと思ったのは、ポッドキャストでバインミーが美味しかったという話を聞いて、どんな料理なのか興味が湧いたので、沖縄でベトナム料理が食える場所を探してたのよ。そしたらうし…
最近、ZINEという自費出版をする趣味が面白そうだと思った。 あわせてよみたい 最近、ZINEという自費出版をする趣味が面白そうだと思った。 若干調子はワロシ。どうも最近は承認欲求系の拗らせが強い感じであり、ネットで人の反応を見たりしてモヤモヤしてることが多い。 最近はメンタルの調子が悪い時はClaude君と壁打ちをしてることが多いんだけど、自己肯定感の低さを指摘されるね。まぁそうだろうなーというのは分かる。かといって、「自己肯定感をあげよう!」でパラメータが上がるようなものであれば、僕も苦労はしてないのである。 案外、自分も他人のことはどうでもいいと思っていつつも他人の目ばかりに気を遣ってる…
10/7 朝から頭が痛かった。イブを飲んで何とか乗り切る。 10/8 ブルースカイでイーロンの偽アカウントにフォローされた。検索すると自分の他にもフォローされたとの報告ツイートがあった。何故イーロンなのだろう。理由はわからないけど面白い(スパムとして認識されたのか、今はフォロワー欄から消えている)。 10/9 久しぶりにG100Dを引っ張り出してきた。Twitterに載せられている写真を見ていたら、これは安易な気持ちで手放すべきじゃないな…となり、引き続き使ってみることに。 G100Dで撮った玄関にある招き猫。やっぱりスマホのカメラとは違う感じの写りをするね。 10/10 海に行きたい。最近P…
胸がくるしいぜ。 昨日は仕事の後に友達とちょっといい焼き肉に行って、友達の誕生日が近かったからハーゲンダッツでお祝いした。ビールをたくさん飲んでいたから眠りが浅くなって、2時半くらいに寝たのに翌日9時には目が覚めてしまった。友達が夢に出てきた。『めくらやなぎと眠る女』の監督が実はその友達で、ミニシアター(なのにスクリーン10くらいある)のレイトショーに招待してもらって、満員の劇場のいちばんうしろの席で映画を観た。よくわかんないなあって思いながら観て、なんて感想言おうかなって思ってたら目が覚めた。起きる元気はないのに眠ることもできなくて、布団の中で12時くらいまでうとうと過ごした。映画に行こうと…
みなさんこんばんは、地図子です。昨日ZINE FARM渋谷でお会いした方は、ありがとうございました!11月〜2月もたくさんイベント出店するので、お会いできると嬉しいです。 本日の地図子ブログでご紹介するのは、上村用水のお隣の川北用水です。 youtu.be 上村用水と同じく、浅川から取水して、八王子市の隣の西平山を流れる用水路です。上村用水は最後追うのが複雑でしたが、川北用水ははたしてどうなっている・・・?川北用水沿いの風景を見に、れっつごー! *注意点* ・Google Mapの青い線は用水路を表しているのではなく、用水路を見に回った大体のルートを表しています。 ・ブログやYouTubeでは…
体調はほぼ元通りとなり、お仕事も再開しました。 何も手につけられなくてもどかしかった喫茶本の原稿も書いています。 ちなみに、普通の日常とは食欲も元通りということ。 体重も戻っていっている感…。怖くて体重計に乗れていないけど。 でも、食べられない、栄養がとれないって日々よりずっとマシです。 体力がなくなっているなという実感もあり、日常での動きをちょっとずつ増やしていきたい…数値に影響がない程度に。 しかし、涼しくなってくるから動くのにちょうどいいやと思っていたけど、東京、そこそこ暑いですよね。 先日洋服を見に行ったら、今って秋っぽいアイテムは揃っているものの「ニットだけど半袖」とか、「薄手のカッ…
入営を正月に控えたたかねは、はじめての作品集を上梓すると、 「思い残さず戦場で死ねる」 と早稲田時代の師に告げた。(「友愛の家」より) こんどの拙「作品集成 III」のためのコピーを、これも、こんどのエッセイを書いてもらう(巻末に付す)べく、詩人、田中宏輔さんに準備しました。 「かれこれ、四半世紀くらいでしょうか?」 と訊かれたお付き合いの長さを、曖昧に応えると、 「30年以上よ」 との返応があり、ふと、私たちが知り合うきっかけとなった、詩誌『Oracle』をそうした、自分史の年表の上に置いてみることは、ままあることで、 「宏輔さんを知ってすぐのことでしたから、まあ、それくらいにはなりますね」…
副業するためのプランを考えてるんだよね。 あわせてよみたい 副業するためのプランを考えてるんだよね。 副業することを本格的に考え始めなければならないよなと思う。僕の現在の仕事では将来的に高給取りというのは望めないし、かといって40代から転職というのも考えにくい。独立・起業も視野には入れてるが、すぐさま始めようと思って安定して稼げるものではない。 やっぱり、一番現実的で具体的にやれそうなものとしては、本業をやりつつ副業の仕事もやるのを習慣にしてコツコツと作業を積み上げていったりなどがいいと思う。僕の強みが何かというのを現状分析した時に、それなりに面倒なことでも毎日やると決めたらコツコツやれる所だ…
イベントに出ます。 その1 ガチョウの本 イーユン・リー 著 篠森ゆりこ 訳 その2 危険なトランスガールのおしゃべりメモワール カイ・チェン・トム 著 野中モモ 訳 その3 別れを告げない ハン・ガン 著 斎藤真理子 訳 イベントに出ます。 10月26日、朝日カルチャーセンター中之島教室にて、「海外文学コンシェルジュのおすすめ本2024」という講座の講師を務めさせていただく。数々の本の翻訳をてがけ、今年だけでも『老人と海』新訳から待ちに待ったエラリー・クイーン新訳『境界の扉 日本カシドリの秘密』、表からでも裏からでも読める不思議な一冊『ターングラス: 鏡映しの殺人』、海外ミステリーファンなら…
9泊10日の出張から帰宅。誰もいない部屋で「アレクサ、だたいま」と言ったら「おかえりなさい!お疲れ様でした」という明瞭な声が返ってきた。アレクサ…私はもう疲れたよ…なんだかとても眠いんだ…(これは2024年10月のことだからまた来月書きますが…)昔、一人暮らしのOL風の女性が「ただいまを言う相手もいない…」とつぶやきながら玄関のドアを開けると、カバくんの親子が「おかえり、おかえり」と優しく微笑んで迎えてくれるCMがあった。子供の頃見たそのCMがなぜかずっと記憶に残っている。懐かしくなって検索すると[イソジン CM 1995]というタイトルでYouTubeに違法アップロード動画があがっていた。当…
10月から2月くらいまで、各種イベントに参加する予定なのですが、それに合わせていろいろ本を発行していきます。 今回はその第一弾です。 再録集2 僕らのたどるキセキ A6版本文104ページ、予価500円 収録作 紅掛空色 青い光をつなぐと星座になる気がした メシタキオトコ 「生存戦略」 はじめての恋 あるいは、恋する思考実験 『still loving you. (会うつもりなんかなかった)』 ゴースト、フレア、ハレーション。 終わりのある脱毛体験コース なるように、な カスタマーレビュー コネコとコイヌのえんそく だいたい2015年くらいから最近まで、書いて(ほぼ)世に出たものが(ほぼ)網羅さ…
先日、TOUTEN BOOKSTOREさんで開催されたZINEのワークショップ、「freestyle blank papers」に参加してきました。 この日は在宅勤務、終了後お店に向かえば開始前には着く予定でしたが、つい癖で乗り換えを間違い、遠回りしてしまって着いたのは開始10分経過したころ。古賀さんに飲み物をお願いして、2階に上がるとすでに自己紹介が始まっていました。出遅れた。 簡単に自己紹介をして、主催のるるるるん・3月クララさんからペーパーをもとに過去リリースした冊子の話を。使っているソフトの紹介はありがたい。そういえばCanva、ダウンロードしてみたけどいまいち使いこなせてないなぁ。配…
THE教師力ハンドブック 国語科授業づくり入門:堀 裕嗣 著 - 明治図書オンライン 3章国語科授業の学力形成 2:指導事項を明確化せよ!では、 p46「教材を読むという言語活動ばかりを考えて、その活動でどんな言語能力が培われるのかということに無自覚です。」p47「(前略)登場人物の行動を読み、心情を考えてまとめるという作業が繰り返されます。何の系統性もありません。」 という現状が指摘される。 中学校学習指導要領解説:文部科学省 の国語編では、 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/a…
">書きたい、書きたい、書きあぐねている。とにかく何かを書きたい。なぜ書きたいのか考えてみた。かっこいいから?書くことは手軽だから?お金儲けしたいから?書く仕事に就けたら、あまり人と関わらなくていいイメージだから?承認欲求?なぜ書きたいかメモにに書き出してみたら「承認欲求」という言葉が出てきた。そうか、わたしは認められてないし、なにより自分で自分を認められてあげられてない。何かを成し遂げている感覚がないからだと気づいた。しかし、ほかにも何かを成し遂げる方法はたくさんあると思う。運動、料理、イラスト、楽器などの表現や達成感を味わえるものはたくさんあるのに、なぜ書くことに執着するのだろう。小学生の…
10/1から始めた読書日記の続き。 1週間ごとに公開していったらたぶん全52回ぐらいになると思うので、ナンバリングしてみた。10/2から来年の9/30なら52週であってるよね?himasogai.hateblo.jp 10/2 休みだったが、家族の運転手仕事があり午前中はほぼずっと車に。病院待ちの時間が長かったので、持ってきていた『文學界10月号』を手に取った。文學界は昨年12月から読み始めて10冊目。知り合いと一緒に「一年間読むチャレンジ」をしているおかげで、なんとか欠かさずにここまで読んでこれた。それまで文芸誌なんて全然読んだことがなかったけれど、読み始めるとこれが結構面白い。 特に今日読…
10月6日(日)【UNI】 午後からの会議のことを考えていたら、スマホや鍵の入ったミニバッグを置いてきてしまった。確実にいつどこで忘れたかを覚えていたから、駅員さんにすぐ確認したけれど10分ほどのあいだに無くなってしまった。会議を終えてから元町に戻って、交番で遺失物届を出した。JR西日本にも落とし物登録をして、孫シッターから両親が帰ってくる時間まで元町駅前でガザへのキャンドルナイトを見ていた。道行く人たちはチラシを受け取らずとも、なんとなく足をとめたり歩をゆるめたりして眺めていた。どんなときでも、日本でも日本じゃなくても、暴力、殺りくが無い世の中になりますように。夜になって公衆電話から実家へ電…
9月30日 月曜日 普段と同じ時間に起床した。昨日と同じヨーグルトを作った。冷凍庫のベリーミックスも追加した。クラムチャウダーを温め直して、たらふく食べた。シチューよりも好き。その間に食パンを焼いていたことを忘れて焦がした。お腹いっぱいになった。はてなブログに日記を公開した。 夕方にサンシャイン水族館へ行った。こどもを連れた家族が多い。カップルも多い。平日であったが、人ばかり。水族館を行くと落ち着く。年中、時間を気にしないで暗い空間にいつまでもいることができる。くらげの水槽の前にあるベンチに座った。ただ流れる音と視界にうっとりした。少しうるさいような気がしたからノイズキャンセリングをして、Sp…