(▼コメント欄が見やすい「携帯版ページ」は→こちら。
・・・忙しい毎日の片手間に、ちょっと戦争に反対してみる。
最短30秒からの反戦と平和のアクション。萌える反戦運動!
だいたい1日に10分くらいで、鼻歌まじりに更新していきます。
▼ホームページ ▼旧HP跡地 ▼サイトマップ ▼CL.A.W.ギャラリー ▼アンテナ ▼ブックマーク
▼管理人:九郎政宗 (ID:claw) clawsince2003「@」yahoo.co.jp ←スパムよけに@を「@」にしています。送信時は元にもどしてください。▼プロフィール

▼従軍慰安婦  ▼嫌韓下流
【リンク→】 ▼Yahoo!News「イラク」 ▼Yahoo!News「パレスチナ」 ▼日本史▼『国が燃える』弾圧事件 ▼南京大虐殺&百人斬りFAQ ▼『イヌxワンGP』 ▼BBC ▼阿修羅 ▼2ちゃんねるイラク板 ▼「荒らし」最終解決 ▼2ちゃんねる検索


爆笑問題・太田光「殺害予告」犯人、驚愕の「言い分」・・・「たけしの日本教育白書2008」に生出演せず

http://www.j-cast.com/2008/11/23030840.html
>「2ちゃんねる」に「爆笑問題太田光を殺します」などと書き込み、2008年7月に 逮捕された男性が、「殺害予告」をした理由を明かした。08年11月22日の生放送 テレビ番組の中で「理由」が紹介され、出演した太田さんも耳を傾けた。
・・・
>男性は08年7月8日、 インターネット掲示版「2ちゃんねる」に「爆笑問題太田光を殺します。これは犯行予告だ」などと書き込み、同月26日、脅迫容疑で逮捕された(逮捕時32歳)。
・・・
>しかし実際には、男性はスタジオに現れず、男性からきたというメールが読み上げられた。
>太田さんを「脅迫」したことについては、「テレビ番組で太田さんが、『ネット掲示板に 殺すと書くな。そんな場所があっちゃいけない。ネット掲示板をひねりつぶしたい』と発言した事」を知ったことが発端になったと説明した。
>さらに、テレビ番組の熱湯コマーシャルを引き合いに出し、書き込みに至るロジックを 説明した。「『押すなよ! 絶対に押すなよ!』という芸人に対し他の芸人が、わざと相手を熱湯の中に押して落とすというお笑いの表現方法があります」と指摘し、「それと同様に太田さんが『殺すと書くな!』という事は『殺すと書け!』というネタ振り であって太田さんもネットに『太田殺す』と書かれる事を望んでいると誤解」したのだという。「殺す」と書いても「笑いが生まれこそすれ逮捕される事はないだろう、太田さんが被害届けを提出する事は無いだろう」と思ったとも。
>要するに「ネット上の殺害予告を批判している太田さんが殺害を予告されてしまう。 その悲哀が笑いになると判断し実行した」のだそうで、警察へは「脅迫ではない。ユーモアだ。お笑いの表現方法の1つだ」と説明したという。

・・・ポ完w(@∀@)

>このように理由を明らかにした後、太田さんに謝罪した。
・・・
>メールの内容に対して太田さんは、「彼の言っていることは、ある程度理解できます」 とする一方で、「殺しますと言われて俺が笑うと思ったのか」という疑問を投げかけた。
>「冗談のつもりじゃなくて書き込んだ時点で殺意があったんだと思う。太田光が気に 入らなかった。それを何とか世の中に知らしめたかった。ましてやこういう時代、あれが殺害予告になるのはわかるんだから」とも話した。
・・・
>放送後、男性の理由説明が「メール読み上げ」だった点について、「2ちゃんねる」には、「生出演じゃないの? そういう話じゃなかったっけ?」「なんかつまらん展開に」などと、男性が登場しなかったことを残念がる意見が多く書き込まれた。

・・・自分は足の小指一本動かす気もないくせに、嫉妬とやっかみまみれで
爆笑問題の太田を殺したい」という奴もさぞや多かろう。だが
少しは太田に張り合って仕事しろ、働けと(@∀@)

爆笑問題 太田光自伝 (小学館文庫)

爆笑問題 太田光自伝 (小学館文庫)

禁煙バトルロワイヤル (集英社新書 463I)

禁煙バトルロワイヤル (集英社新書 463I)

憲法九条を世界遺産に (集英社新書)

憲法九条を世界遺産に (集英社新書)

爆笑問題のニッポンの教養 哲学ということ 哲学

爆笑問題のニッポンの教養 哲学ということ 哲学

爆笑問題のニッポンの教養  教授が造ったスーパーカー 環境工学

爆笑問題のニッポンの教養 教授が造ったスーパーカー 環境工学

↑この「ニッポンの教養」シリーズはいい仕事だと思う。





70億円の赤字 新銀行東

▼Business i 2008/11/22
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200811220117a.nwc
>経営再建中の新銀行東京が21日発表した平成20年9月中間決算は、最終損益が 70億円の赤字となった。店舗の統廃合などリストラを進めたことで、赤字幅は前年同期から 16億円減少したものの、融資審査の厳格化や、景気低迷に伴う融資先の経営悪化で、 不良債権処理額が前年同期比47・5%増の103億円にのぼったことが響いた。
>ただ、2月に発表した再建計画で明示した業績目標はほぼ達成した。
>前年までの融資拡大路線を転換し、経営再建のために新規融資を絞った結果、
貸出金残高は3月末から262億円少ない1632億円にとどまった。新規の融資案件は 計100億円で、このうち同行設立の目的である中小企業向け融資は約40億円にとどまった。 ・・・

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227289443/より以下引用
23 :名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 03:11:22 id:lLryo3J20
東京都都議会任期満了日 → 2009年7月22日

TBSラジオ ストリーム 9/2(火)福田総理電撃辞任表明!(上杉隆&武田記者)
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3
(まとめ)
創価公明党が総選挙に急ぐ理由と都議会選挙にこだわる理由
 1.新銀行東京への口利きを自民党議員と一緒になり、安易な融資を新宿区・港区の
    瀕死の後援会企業などへバンバン注入したことを隠蔽するため
    → 石原都知事だけが新銀行東京の主犯ではなく、自民・公明議員も共犯である
 2.創価学会本部所在地のある東京都に宗教法人認可があり、また与党であり続けること(30年間)
    が権力の源泉であるため(公明党では国会議員より厚遇している)
    → 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

(参考)
週刊朝日 2008年9月12日増大号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9702
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20080912.jpg
新銀行東京 公明党の「口利き案件」
600件を超える「口利き」のなんと3分の1は公明党関係者から。
太田代表やあの有名元都議の名も飛び出す融資の実態

公明党の「口利き」
2009年度都議会選挙に向い公明党に激震!
http://dakkai.org/kuchikiki.html

公明党 臨時国会審議を恐れたもう1つの理由(日刊ゲンダイ2008年9月4日掲載)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/47631

公明都議、献金後融資口利き…元都議は相談役報酬100万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080903-OYT1T00948.htm?from=main1
読売新聞が今年3月に行った都議アンケート調査では、自民党6人、民主党2人が
新銀行融資の口利きを認めたが、公明は全員が回答しなかった。

来月の「コミックリュウ」の新連載予告に・・・

脚色・押井守
漫画・大野ツトム

・・・ふうん?

原作・光瀬龍

・・・なにッ!(@д@)

(忍者娘のイラスト)

・・・おいおいおいおい(@∀@)ってことはアレか?
アレなのか?!

[rakuten:rdownload:11314361:detail]

とんでもねえ!21世紀にこれをもってくるとはよう!(@∀@)
旧世代SFオタの秘孔つきまくりですかw


市役所窓ガラスにビラ60枚 「日本は侵略国家ではない」(@∀@)

岡山市役所窓ガラスにビラ60枚
拉致問題などに関する内容
>25日午前6時半ごろ、岡山市役所本庁舎(同市大供)に北朝鮮拉致問題などに関するビラ約60枚が張られているのを巡回中の警備員が見つけ、岡山西署に届けた。同署は市屋外広告物条例違反などの疑いで調べている。
>ビラは縦30センチ、横42センチ。白い紙に黒いマジックで 「市長、市行政は拉致被害者救出に尽力せよ」「日本は侵略国家ではない」などと横書きし、市庁舎1階南口東側の窓ガラスにびっしりと張られていた。
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/11/25/2008112511330565010.html

・・・ほのぼの地域ニュースでした(@∀@)
タモさんの論文も所詮このレベルw


アイヌ民族の「全国協議会」(仮称)へ 北海道ウタリ協会ほか

・・・小林よしのりがなぜウタリ協会と話もしてもらえないかといえば、
(まもなく廃刊予定の『わしズム』最新号参照)
まず「日本は単一民族」論ありきで人の話を聞く耳もたねえことが
知れ渡っているからじゃないだろうか。沖縄の時もそうだが・・・
まず相手が「どうしたい」かを黙って聞く気があるかどうか。
その気がない相手に話をしてても時間がもったいない。
ウタリ協会が語るべき相手の優先順位リストに
小林よしのりは載ってないんだろう(@∀@)

アイヌ民族の全国協設立へ 道ウタリ協会が決定(11/15 08:16)
>道ウタリ協会(加藤忠理事長、会員数約三千五百人)は14日、
帯広市内で理事会を開き、道内外の他団体を含めたアイヌ民族の連携強化に
向けた協議機関「全国協議会」(仮称)の設立を目指すことを決めた。
本年度中に道ウタリ協会会員にアンケートを行い、来年度以降に「協議会」の
具体像や設立時期について検討する。
アイヌ民族最大の団体のウタリ協会が、道内の旭川アイヌ協議会や
本州の関東ウタリ会など四団体、北方領土と千島列島、サハリン出身の
アイヌ民族にも参加を呼び掛けて同協議会を設立し、政府に対して
民族が団結した形で権利回復などを要望する構えだ。
>理事会ではこうした方針を了承した上で、現在はまだない北方領土
千島列島の出身者でつくる「千島アイヌ協会」(仮称)の設立問題を議論。
同協会を道ウタリ協会の内部組織としてではなく、任意団体として設立を
目指していく方向で一致した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/129207.html

「憲法9条で、アタマ悪い『対テロ戦争』をかしこくサボろう
「愛国心とか夢見てんじゃねーよw
 国家は国民を守らない。君の生活とか老後は特に。」
「日の丸・君が代とか強制してると国が滅びますよ!(@∀@) (例)大日本帝国」