6/9(日)のテレビ番組

日曜日。夜10時「おしゃれクリップ」[TVer]に宮沢りえ

朝7:00-7:30
フジテレビ『ボクらの時代』[TVer]
【出演】河合優実×見上愛×青木柚


朝7:00-7:30
TBS『健康カプセル!ゲンキの時間[解][字] 梅雨型熱中症に要注意!汗と湿度をコントロールせよ』[TVer]
“まもなく訪れる梅雨のシーズン。これから夏にかけての時期は1年でも特に湿度が高く、6月の東京は80%に達するほど。 その影響は食欲不振・気分の落ち込み・頭痛、さらには熱中症など、健康をも脅かします。しかも、命を落としかねない病に繋がる事もあるそうです。 そこで今回は、梅雨のジメジメから身体を守る方法を専門家に教えてもらいます。●梅雨のジメジメは健康の大敵!湿度が及ぼす悪影響 ●梅雨型熱中症に注意! ●梅雨時期は特に危険!家の意外な所に発生するカビ ●肺炎を引き起こすカビとは? ●梅雨のジメジメ対策は風のコントロール●外出時は長袖・長ズボンがオススメ! ●今日から始められる!消防隊に学ぶ熱中症対策”


午後4:00-5:25
フジテレビ『イット!特別編しらべてみたらSP お金を払わない人たち【カメラが捉えた事件簿】』
“Live News イット!の看板コーナー「しらべてみたら」の特別編。今回はお金を払わない人たちの事件簿です。スイカ畑に夜な夜な現れるドロボー。張り込んでみたら、現場にスイカドロボーが現れた!その正体とは。激安スーパーでは万引きGメンに密着。すると、Gメンが見つけたのは、次々と商品をマイバッグに詰め込む女でした。店の外で声をかけると、女は大暴れ。万引き犯を捕まえるまでの一部始終をカメラは捉えていました。税金Gメンは、悪質滞納者宅を家宅捜索。ゲーム機を押収されて、頭を抱える滞納者や、激高して猛抵抗する滞納者も・・・。その生々しい実態とは。警察官が悪質駐車を取り締まっていると、目の前で料金300円を踏み倒す悪質行為が・・・。さらに、交通違反反則金を支払わずに放置していると、ある日突然警察が自宅にやってきます。”



* * * * * * *



夜7:00-8:58
日テレ『ザ!鉄腕!DASH!!2時間SP▽大追跡!!深海の王者&DASH島に通信革命!?』[TVer]
“【DASH海岸】横浜を飛び出し、東京海底谷へ。過去イチ大きい仕掛けで最大3m超え「深海の王者」&深海ブームの火付け役「深海のアイドル」を狙う!!獲れたデカいやつを美味しく調理できるか。 【DASH島】無人島に通信革命を起こしたい…激闘111日の全記録。舟屋~ロープウエー終着駅までの全長700m、電線を引くために、弓矢を飛ばしたり、電柱を立てたり…。島にあるものだけで地球に優しい電話作れるか!?”
【出演】TOKIO森本慎太郎SixTONES)、草間リチャード敬太(Aぇ! group)、桝太一、木村尚 ほか


夜9:00-9:54
フジテレビ『だれかtoなかい◆杏が大ファンのロバート秋山と念願の対面!オリジナル曲でコラボ』[TVer]
“杏が語るフランス生活&父・渡辺謙◆毎週ラジオも聴く大ファンのロバート秋山に杏大興奮◆憑依型芸人の独特すぎる子育て◆杏のギターで秋山オリジナル曲をコラボ”


夜9:00-9:50
NHK『NHKスペシャル 追跡“紅麹サプリ”~健康ブームの死角に迫る~』
“社会に衝撃を与えた“紅麹サプリ”の問題。手軽に栄養補給や健康維持が期待でき、日本人の3割が摂取しているというサプリメントで何が起きているのか?関係者への独自取材や専門家と行った検証からは、ある「死角」が浮かび上がってきた。番組では、日本よりも厳格な仕組みで安全性を担保、表示を規制している海外の事例も紹介。これまで知らなかった情報を盛り込みながら、サプリメントとの上手なつきあい方を考えていく。”
【キャスター】森下絵理香【出演】藤原淳登、吉川美恵子【ナレーション】瀧川剛史


夜10:00-11:00
TBS『日曜日の初耳学【大泉洋が帰ってくる◆中1愛娘への想いを隠さずに語る&紅白舞台裏】』[TVer]
“【インタビュアー林修大泉洋】 今回のゲストは番組最多3度目の登場となる、大泉洋。歌手として初出場を果たしたNHK『紅白歌合戦』の舞台裏から、武道館・リサイタル公演での悲劇、バラエティー力の原点や俳優としての凄みを、大泉をよく知る菅野美穂や番組ディレクターのコメントとともに徹底解剖。◆「紅白歌合戦に司会という形ではなく歌手として出演したい」…夢をかなえた裏側で起きていた事件 ◆武道館で開催したリサイタル公演は…「地獄のようだった」!?玉置浩二やGLAY・TAKUROに楽曲提供してもらうまでの知られざる秘話 ◆伝説的ローカル番組『水曜どうでしょう』ディレクター藤村が登場!大泉洋の凄さ ◆最新映画『ディア・ファミリー』で初共演!菅野美穂からもメッセージが”


夜11:00-11:30
TBS『情熱大陸松下洸平/俳優・アーティスト▽芝居も音楽も…あえて二兎を追う理由】』[TVer]
“柔らかなたたずまいに、全身からにじみ出る“いい人”感。だが「どれだけ売れても、胸には不安が…」ドラマや舞台、そして音楽活動―表現することに懸ける37歳の胸の内。”


夜11:00-11:55
テレビ朝日『EIGHT-JAM【清塚信也、KenKen、SATOKOが“スゴいテク”を実演解説!!】』[TVer]
“今回は、おなじみ清塚信也RIZEのベーシストで、多くのトップミュージシャンのサポートも務めるKenKen。 稲葉浩志DREAMS COME TRUEなど、錚々たるアーティストたちのサポートドラムを務めるSATOKOがスタジオに! 「フジコ・ヘミングが得意としたクラシックの難曲」「今、最も注目する若手ベーシスト」「たった2発でカッコいいドラム」など、プロじゃなきゃ分からない“本当にスゴいテクニック”を実演を交えて紹介!”
※KenKen久しぶりだな。あれから5年も経ったのか。


夜11:00-11:54
NHK『ファンタスティック5 情熱のパラアスリート』←海外ドラマ
“仕事も家庭も崖っぷちの陸上監督リッカルドと個性豊かなパラアスリートたちが3か月後のヨーロッパ選手権への出場を目指す!果たしてチームは1つにまとまるのか?”
【声の出演】宮内敦士安藤麻吹水島裕武内駿輔


夜11:30-0:00
Eテレ『サイエンスZERO選 漂着するクジラたち ストランディングがひも解く海の世界』
“クジラやイルカなど海の生き物が河川に迷い込んだり、陸に打ちあがったりするストランディング。現場に駆けつけ、死んだ生物と向き合う研究者たちがいる。漂着個体を通してクジラたちの謎に満ちた生態に迫り、ときにはそこから新種が見つかることも!さらに、漂着生物に蓄積する有害な化学物質を分析し、海洋汚染の実態を把握する研究も。知られざる海の世界を私たちに教えてくれるストランディング研究の最前線。”
【ゲスト】国立科学博物館研究主幹…田島木綿子,【出演】井上咲楽,浅井理,【語り】川野剛稔
※漂着した鯨の死骸ていうと伊藤潤二の漫画を思い出すわ。


* * * * * * *


深夜0:55-1:25
日テレ『NNNドキュメント’24「塀の外の死刑囚 “袴田事件”58年後の再審裁判」』
“1966年旧清水市で一家4人が殺害された事件で死刑判決を受け、再審請求の過程で釈放されたが、今も死刑囚の袴田巌さん88歳。去年、再審裁判が始まり、まもなく判決となる。争点は事件から約1年2か月後に味噌タンクから発見された5点の衣類が、犯行着衣なのかだ。再審を決定した東京高裁は、捜査機関による証拠捏造の可能性を指摘している。事件から58年、袴田さんとその家族らがようやくたどり着いた再審裁判の行方は?”
【ナレーション】田丸裕臣

夜10時〜BS1『ドラマ エンジェルフライト』(【原作】佐々涼子【脚本】古沢良太、香坂隆史【監督】堀切園健太郎【出演】米倉涼子松本穂香遠藤憲一城田優矢本悠馬野呂佳代徳井優向井理織山尚大,鎌田英怜奈,葉山奨之杉本哲太麻生祐未,大朏岳優,ARIEL EPONDULAN,嶋田久作,大沼百合子ほか)放送スタート。海外で亡くなった人の遺体を国境を越えて遺族に送り届ける、実在するスペシャリストの物語。全6話。
夜10時〜WOWOWプライム『連続ドラマW 東野圭吾ゲームの名は誘拐」』(【原作】東野圭吾【監督】鈴木浩介【脚本】小峯裕之【出演】亀梨和也、見上愛、武田航平、平山祐介、泉澤祐希赤間麻里子、松村沙友理山崎樹範、飯田基祐、小林隆渡部篤郎)放送スタート。敏腕広告プランナーが仕掛けたのは、プライドを懸けた狂言誘拐ゲームだった!衝撃のノンストップサスペンス。



6/8(土)のテレビ番組

土曜日。午後4:30「相葉◎×部」は尾上松也×尾上右近【完結編】。夜7:54「出川哲朗の充電」[TVer]は鬼奴&ノンスタ井上<新潟⇒山形>前編。夜8時〜WOWOWシネマで映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』初放送。夜11時「アナザースカイ」[TVer]は杏がパリの自宅を大公開。夜11:30「人生最高レストラン」[TVer]に山崎育三郎。

朝5:30-6:00
フジテレビ『週刊フジテレビ批評』
“水原一平被告の詐欺事件をドラマに 次々と実話をドラマ化するアメリカ映画界舞台裏!過去には訴訟も”
【MC】 渡辺和洋アナ、 新美有加アナ 【ゲスト】 前田有一(映画評論家) 吉田大(国際弁護士)


朝11:03-11:30
テレビ東京伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』[TVer]
菅井友香(元櫻坂46)登場!鑑定団の秘話&池谷アナとの共通点が発覚!?”


午後0:15-0:40
NHK『探検ファクトリー 増加中!コインランドリー用洗濯機工場キレイ&シワにならない』
“今回の舞台は滋賀・甲賀市にあるコインランドリー用の洗濯・乾燥機工場。近年、新規店舗の出店が相次ぎ急成長中のコインランドリー業界では、洗濯・乾燥機がスタイリッシュで高機能に進化中!工場では大量の衣類を短時間で、ムラなくしっかり洗濯・乾燥するために技術者が工夫を重ねている。洗濯槽の接合や、フレームの曲げ工程を中川家が体験!”


午後1:00-3:54
BS朝日『ファンタジー・オン・アイス2024 幕張公演』
【男子】羽生結弦、ステファン・ランビエル、ハビエル・フェルナンデス田中刑事、山本草太、アダム・シャオイムファ、デニス・バシリエフス、中田璃士 【女子】宮原知子、青木祐奈、上薗恋奈アイスダンス】ガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シゼロン、パイパー・ギレス&ポール・ポワリエ 【フライング・オン・アイス】メリー・アゼベド&アルフォンソ・カンパ、T.M.Revolution西川貴教城田優、安田レイ、鳥山雄司・NAOTO・宮崎裕介(Fantasy on Ice Special Band)【解説】村主千香 【実況】草薙和輝アナ



午後4:00-6:00
WOWOWライブ中谷美紀×ミハイル・バリシニコフ 「猟銃」 NY公演 密着ドキュメント付き特別版』
“名優・中谷美紀、伝説のバレエダンサー・ミハイル・バリシニコフ、奇跡のコラボで行なわれた舞台「猟銃」NY公演をスペシャルドキュメンタリー映像付きで放送。”
【原作】井上靖 【演出】フランソワ・ジラール 【出演】中谷美紀ミハイル・バリシニコフ 【収録日/場所】2023年3月26日/アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク バリシニコフ・アーツ・センター


* * * * * * *


夜6:00-6:30
フジテレビ『MUSIC FAIR【小林幸子・なにわ男子・B’z松本孝弘倉木麻衣】』
“芸能生活満60周年小林幸子×なにわ「千本桜」「おもいで酒」32年ぶりの出演!B’z松本×倉木「ブルーライト・ヨコハマ」「俺たちの勲章テーマ」なにわ「Alpha」”
【出演】 小林幸子・なにわ男子・松本孝弘(B’z)・倉木麻衣
※松っちゃんと倉木麻衣のコラボなんて初めて見るわ。



夜7:00-8:54
日テレ『嗚呼!!みんなの動物園2時間SP▽超ビビり猫佐吉人なれに池崎一門が大集結SP』[TVer]
“預かり始めて7か月!超ビビり保護猫・佐吉の元に池崎一門が大集結!3人の猫達人が凄技を披露!池崎は初の爪切りに挑戦!▽相葉トリミングには歌姫界最強の犬姉さん・絢香が参戦!2匹のもじゃもじゃ犬をキレイに!シャンプー歴13年絢香の腕前は?▽毎年恒例カルガモのお引越し!どこに向かうのかわからないカルガモ親子にスタッフ大混乱!道路の横断…カラスの攻撃…様々な困難が立ちはだかる中カルガモ親子の向かった先は!?”



夜7:30-8:15
NHK『新プロジェクトX 技術よ 小さき命を救え~町工場 夢の心臓・血管パッチ開発~』
“100人に1人の割合でいる先天性心疾患の子どもたち。その中には心臓を何度も手術しなければならないケースがある。再手術をなくし患者を救いたいという夢を叶えようと「心臓・血管パッチ」が開発された。関わったのは我が子を亡くした医師、斜陽とよばれた繊維産業を生き抜いた地方の町工場、そして下請けからのSOSに協力を申し出た大手メーカー。困難を極める開発を、患者とその家族も力を合わせて成し遂げた命のドラマ”


夜9:00-11:10
フジテレビ『土曜プレミアム世にも奇妙な物語’24夏の特別編』[怪]
ストーリーテラータモリ
「友引村」【脚本】 遠藤大輔【演出】小林義則【出演】原菜乃華、水沢林太郎、丈太郎 他 
「人類の宝」【脚本】 荒木哉仁【演出】木下高男【出演】高杉真宙新納慎也恒松祐里
「週刊 元恋人を作る」【原作】谷口菜津子 【脚本】 横尾千智【演出】植田泰史【出演】髙橋ひかる、竹財輝之助富田鈴花(日向坂46) 他
「追憶の洋館」 【脚本】 諸橋隼人【演出】土方政人【出演】若村麻由美ジェシー(SixTONES)、山田明郷、山野海、池田朱那 他



* * * * * * *


夜10:00-10:50
NHK『NHKスペシャル 調査報道・新世紀 子どもを狙う盗撮・児童ポルノの闇(前編)』
現代社会の様々な闇・謎に迫る大型シリーズ。今回は「SNSコミュニティー」で広がる子どもへの性的搾取の実態だ。最近相次ぐ教師や塾講師による子どもへの性加害や盗撮事件。潜入取材から見えてきたのは未成年者をねらうコミュニティーがSNS上に無数に広がり数千人規模のグループも存在する衝撃の実態。そして仲間同士の結びつきが悪質な性犯罪へと駆り立てていく構図だった。この危機的な状況に社会に何ができるのか問う。”


夜10:00-10:50
Eテレ『おとなのEテレタイムマシン 日曜美術館「私とルドン」 武満徹
“今回は1980年6月22日放送の日曜美術館「私とルドン 武満徹」。作曲家の武満徹さんが19世紀のフランスの画家・ルドンの作品を語る。印象派と同じ時代に活躍したルドンは木炭画や石版画を得意とし、浮遊する眼球などを描いた作風は、陰うつと評されがちだ。現代音楽の最前線で活躍した武満さんは、ルドンの絵を初めて見たときに、普段自分の想像している絵画とは全く違うものであったことに驚きを感じたという。さらに、ルドンの絵に触発されて作曲をした体験を語る。”
【出演】武満徹,【司会】西橋正泰,藤堂かほる



夜10:00-10:54
テレビ朝日『ザ・ニンチドショー 昔の新宿映像の5つの謎&MC後藤に懐かしいって言わせたいSP』
“約40年前の新宿駅周辺の映像を10~20代の若者に見せたところ、大人では気づかない様々な“今との違い”が発覚!街中で○○している人が少ない?○○で人が歩いていない?若者が感じた5つの違和感にあなたは気づけるか? 新企画「MC後藤さんに『懐かしい』って言わせたいゲーム」。昭和49年生まれの後藤さんが少年時代に見たであろう様々な商品等の写真を1つずつ見せて「懐かしい!」と後藤さんが言えば1ポイント獲得という新感覚ゲーム。貴重なアニメ映像、CM映像など満載です!”
【MC】後藤輝基フットボールアワー)、ホラン千秋【ゲスト】伊集院光いとうまい子笛木優子、吉村崇(平成ノブシコブシ
※40年前の新宿といえば、新宿の映画館に『ネバーエンディングストーリー』を観に行き、その帰りにアルタ前広場でとんねるずのロケに遭遇した思い出しかない。


* * * * * * *


深夜0:10-0:40
NHK『時空鉄道~あの頃に途中下車~』
“鉄道沿線の驚きの過去へ“没入型”タイムスリップ旅!貴重なアーカイブ映像と芸能人の秘話が続々!乗車気分で「知らなかった」「なつかしい」と楽しめる時空旅へ出発進行~▽今回は新宿から「小田急線」の過去へ“もどルルルル~!”沿線で暮らした斎藤工清水ミチコが列車に乗った気分で過去を旅すると…▼年に一度だけ!大人気の“行楽列車”があった?!▼若者が集まる下北沢駅の激変▼斎藤工が演技を学んだ下積み時代▼日本が誇る特撮ヒーローと駅前発展の歴史▼セレブな成城学園前駅の今では考えられない姿とは…?小田急線に縁がある人もない人もきっと楽しめる時空旅へ…車掌・八嶋智人がお連れします!”
【出演】清水ミチコ斎藤工【声】八嶋智人



深夜1:45-2:45
フジテレビ『爆笑問題の結果発表~一緒に待ってもいいですか?~ 5分で観れる人間ドキュメント』
“人生の節目になる発表の瞬間まで5分で観れる喜怒哀楽ドキュメントバラエティ! ▼高校ダンス全国大会決勝!日本一を目指すダンスチーム!その想いとは?大会舞台裏に密着! ▼世界口笛大会!決勝進出者が登場!その口笛ワザに一同感動!世界制覇はできるのか…!? ▼難関資格!ネイリスト技能検定試験1級に挑戦!彼女が目指すのは世界舞台!!そのために必須の資格!果たしてその結果は…!? ▼「人間将棋」への参加を熱望!念願の恩師の駒になるための秘策とは…!? ▼話題の「くら寿司」!子供にも超人気コンテンツのガチャ「ビッくらポン」を当てるには!?芸人が巷の噂を検証し最も当てられる方法を結果発表!!”
【MC】 爆笑問題【スタジオゲスト】 ヒコロヒー、えなこ【VTR出演者】 Yes!アキト、ストレッチーズ、春とヒコーキ、ママタルト 【ナレーション】 斉藤舞子アナ



深夜1:50-2:15
テレビ東京『ゴッドタン ~みなみかわの相談相手オーディション』[TVer]
“オズワルド伊藤VSきしたかの高野…まさかのガチ喧嘩勃発!? ▼M-1を後の“ある事件”を巡り、カメラを忘れ罵り合いが止まらない!”
【MC】 おぎやはぎ劇団ひとり 野呂佳代 【ゲスト】 みなみかわ、伊藤俊介(オズワルド)、きしたかの


深夜3:45-4:15
フジテレビ『久保みねヒャダこじらせナイト★清水ミチコタモリ志村モノマネ乱入で踊る久保御殿?』
“3人が熱望!清水ミチコ貴重モノマネ連発…タモリ志村けんモノマネ・ジョニー志村&レッツゴーよしまさも乱入で踊る久保ミツロウ御殿開幕?MCなんてできるのか”

夜11:40〜フジ『WOWOW×東海テレビ 共同製作連続ドラマ ギフテッド2【闇の眼】』(【原作】天樹征丸/雨宮理真【監督】池澤辰也【脚本】木江恭【出演】)放送スタート。謎の連続殺人事件発生!連鎖する“殺意なき惨殺”を追う天才刑事と殺人者を見抜く高校生に“闇の眼”の力が立ちはだかる!消息不明の刑事の父が残したQRコードの意味は?
※この原作漫画って「なかよし」で連載されたのか(だからドラマがあんな感じなのか)。ほんとキバヤシ(=天樹征丸)は手広くやってるなあ。



6/7(金)、6/8(土)より公開される映画情報

6/7(金)〜

違国日記』[X]※全国公開
 (監督:瀬田なつき 原作:ヤマシタトモコ 出演:新垣結衣,早瀬憩/夏帆,染谷将太,瀬戸康史

あんのこと』[X]※全国公開
 (監督:入江悠 出演:河合優実/佐藤二朗,稲垣吾郎,河井青葉,広岡由里子,早見あかり

かくしごと』[X]※全国公開
 (監督:関根光才 原作:北國浩二「噓」出演:杏/中須翔真,佐津川愛美,酒向芳/安藤政信,奥田瑛二

明日を綴る写真館』[X]※全国公開
 (監督:秋山純 出演:平泉成,佐野晶哉(Aぇgroup)/佐藤浩市,吉瀬美智子,市毛良枝

⚫︎『東京カウボーイ』[X]※全国公開
 (監督:マーク・マリオット 出演:井浦新,ゴヤ・ロブレス,藤谷文子,ロビン・ワイガート,國村隼

風の奏の君へ』[X]※全国公開
 (監督:大谷健太郎 原案:あさのあつこ「透き通った風が吹いて」出演:松下奈緒,杉野遥亮,山村隆太(flumpool)/西山潤,池上季実子

THIS MAN』[X]※全国公開
 (監督:天野友二朗 出演:出口亜梨沙,木ノ本嶺浩,鈴木美羽/アキラ100%,津田寛治,渡辺哲)

みーんな、宇宙人。』[X]※ヒューマントラストシネマ渋谷,池袋シネマ・ロサ,
 (監督:宇賀那健一 出演:兵頭功海,菊地姫奈,西垣匠,三原羽衣,草川拓弥,YU  ※NYLON JAPAN 創刊20周年プロジェクト長編映画

特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター』[X]※全国公開
 (監督:渡辺勝也 出演:さいねい龍二,林剛史,伊藤陽佑,木下あゆ美,菊地美香

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(前編)』[X]※全国公開
 (監督:斎藤圭一郎 声の出演:青山吉能,鈴代紗弓,水野朔,長谷川育美)

コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』[X]
 (監督:大橋誉志光 声の出演:天﨑滉平,古川慎,上田麗奈



6/8(土)〜

左手に気をつけろ』[X]※渋谷ユーロスペース
 (監督:井口奈己 出演:名古屋愛,北口美愛,松本桂)
併映『だれかが歌ってる』(監督:井口奈己 出演:森岡未帆,川井優作,秋谷悠太)



6/7(金)のテレビ番組

BS4Kの朝ドラ放送後、同じテーマで10人のお坊さんが説法を行う『10人のお坊さん』という番組が放送されているのだが、「聞き覚えのある声がする・・・」と思ったら、長谷雄蓮華、三木大雲といった怪談業界でお馴染みの住職も出ていた。


金曜日。「あさイチ」プレミアムトーク向井理(VTR:勝村政信、松田慎也)。11:50「ぽかぽか」トーク森公美子別所哲也。「徹子の部屋」に松原智恵子。午後1:50「古畑任三郎2」は「#6 唐沢寿明/伊集院光松尾貴史 ※VSクイズ王」「#7 澤村藤十郎」再放送。夜9時「イップス #9」に萩原利久本多力、ニシダ(ラランド)。夜9時「金ロー」は映画『ミッション・インポッシブル』。夜9時〜WOWOWシネマで映画『バカ塗りの娘』(堀田真由、小林薫)初放送。夜10:54〜TBS「WatchLIST」は古田新太。夜11時「A-Studio+」 (配信無)に岩田剛典。

夜7:00-9:00
フジテレビ『坂上どうぶつ王国2時間SP ニャンコもワンコも人馴れ合宿!人間は怖くない大丈夫』
“ニャンコもワンコも人馴れ合宿SP!先住黒猫と仲良くなった新入りチビ三毛猫!人間に心は開けるのか?男性嫌いのワンコにおじさんスタッフが考えた秘策とは?”


夜7:56-8:54
日テレ『沸騰ワード[字]1万5千円で海外!井桁弘恵3か国横断コスパ旅▽志麻さん自宅古民家改装』[TVer]
“大反響!コスパ井桁の激安旅 第2弾は予算5万円で3か国横断&世界遺産巡りまくる!円安に負けない節約ワザを体当たり伝授▽志麻さん築120年自宅…ついに母屋を大改装”



夜8:00-9:47
テレビ朝日テレビ朝日開局65周年記念 夜の巷を徘徊する マツコ3年ぶりの徘徊~富山・広島』
“富山では高さ13mの巨大な雪の壁を徘徊し、ご当地コンビニで爆買い。地元テレビ局「富山テレビ」へ。テレビ朝日の系列局でもないこの局を訪れた目的とは?▽広島では夜の宮島で絶景を堪能しつつ、穴子めし・広島風お好み焼きを食べる。現在再開発の真っ最中という広島駅の工事現場も見学。建築大好きのマツコは感動が止まらない。そして富山に引き続き、地元テレビ局・広島ホームテレビを訪問。なんと生放送中の報道情報番組に急きょ乱入!果たして、この旅の目的とは何なのか?”
【出演】マツコ・デラックス


夜8:55-10:00
TBS『中居正広金スマ[字]【男子バレー波瀾万丈】大ブーム到来!なぜこんなに強くなった?』
日本バレーボール協会会長【川合俊一】がスタジオに登場! ★更なる進化を続ける日本男子バレーから目が離せない! ★男子バレーに起きた革命【石川祐希】の試練と苦悩とは…海外への挑戦・好成績の数々を振り返る ★視聴率3冠獲得!【局や番組を栄えさせる】テレビタレントなどで知られているが実はそこにも強運が!★【川合俊一セレクション】日本代表ベストプレー紹介!・日本バレー史上最高の逸材【石川祐希】・リアルハイキューのような魅せるプレー【髙橋藍】・破壊力抜群の怪物サウスポー【西田有志】・標的を射抜くサイレントスナイパー【宮浦健人】・ボールを繋ぐ日本の守護神【山本智大】・変幻自在なトスの魔術師【関田誠大】”


夜9:00-9:30
Eテレ『芸能きわみ堂 襲名って名前かわるだけ?いえいえ、詳しくは番組をご覧下さい!』
“「襲名」は、先人の名前を継ぐことで「技」だけでなく「芸」や「心」までも次代へと継承していく日本文化の大切なシステム。伝統芸能だけでなく日本の絵画や工芸など特別な技術を要する職業でも行われる。この春行われた文楽・十一代目豊竹若太夫襲名を例に、名前を重んじ伝承を行ってきた古典芸能での「襲名」をひも解く。さらに「英樹のみきわめ」では、若太夫ゆかりの作品『和田合戦女舞鶴』に込められた技芸の神髄をご紹介する”
【司会】高橋英樹大久保佳代子,庭木櫻子,【出演】豊竹呂太夫改め十一代目豊竹若太夫,鶴澤清介,桐竹勘十郎,吉田簑二郎,吉田玉志,桐竹紋吉,吉田玉誉,桐竹勘次郎,人形浄瑠璃文楽座,望月太明藏社中ほか


夜10:00-10:45
NHK『プロフェッショナル 思いを繕う、私を裁つ ~靴修理職人 村上塁~』
“靴修理職人、村上塁(41)傷ついた靴たちの最後の守り手と呼ばれ、世界中から修理の依頼が殺到する。ほかの修理店や製造元ですら匙を投げた靴も決して断らない。三浪、中退、中途半端だった20代、“靴の神様”と称された老職人との出会いが、人生を変えた。その技は、靴本来の輝きだけでなく、持ち主との思い出や歳月までをもよみがえらせる。町の片隅でぽつんと灯りがともる八畳の作業場、一足の靴に込められたドラマ。”
【ナレーション】橋本さとし貫地谷しほり


夜10:30-11:00
BS朝日高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ【ゲスト】爆風スランプ[TVer]
“今回は数々の大ヒット曲を生み出し、今年デビュー40周年を迎える爆風スランプからサンプラザ中野くんパッパラー河合が登場。中野くんオススメのビーガン料理やスイーツに高見沢も驚きが止まらない!?さらに、長年親交がある高見沢と、過去に出演した音楽番組での思い出話や、大ヒット曲「リゾ・ラバ」の制作秘話、高校時代まで…トークが尽きない3人。最後に名曲「Runner」をスペシャルセッションする。”



夜10:30-11:00
Eテレ『世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学 ゴシック編1』
ローマ帝国に侵攻、略奪を繰り返したゴート族の振る舞いから野蛮で粗野なものの代名詞だったゴシック。それが建築に用いられ侮蔑から賞賛へと反転、さらに産業革命のイギリスでゴシックロマンスと呼ばれる一群の小説のモチーフへ…、吸血鬼ドラキュラ、フランケンシュタインジキル博士とハイド氏など独特の世界へと展開。生と死の狭間にある問題意識のサブカルチャー的な広がりの軌跡を多角的に追う時、見えてくる大衆の欲望は?”
【出演】キャサリン・スプーナー,唐戸信嘉,大槻ケンヂ【ナレーション】玉木宏【声】古賀慶太


夜10:45-11:30
NHK『時をかけるテレビ 昭和40年代の新日本紀行「波濤の太鼓~奥能登・外浦~」』
“昭和40年代の石川県輪島市。にぎわう朝市。農家は田の神を迎える儀式。輪島塗の塗師として独立する若者もいる。名舟地区では男たちが面妖で独特な面をかぶって荒々しく御陣乗太鼓を打ち鳴らす。その音は自然の厳しさを耐えてきた能登の人々の叫びのようだ。そして今…。1月の能登半島地震で避難生活を送りながらも、御陣乗太鼓を復活させ奮闘する人々がいる。朝ドラ「まれ」に出演した常盤貴子さんが太鼓保存会の方々と語る。”
【司会】池上彰【出演】常盤貴子


夜11:00-11:40
フジテレビ『全力!脱力タイムズ【佐久間みなみアナが今、とても気になっていること!?の巻】』
“特別企画!DNNドキュメント▽フジテレビアナウンサー佐久間みなみに1週間密着!!新MC就任6か月目の真実▽あの失踪事件の謎に迫る▽ナレーション鈴木ゆうこ”
【メインキャスター】 アリタ哲平(くりぃむしちゅー 有田哲平)【キャスター】 佐久間みなみ(フジテレビアナウンサー) 【全力解説員】 吉川美代子  岸博幸  出口保行  五箇公一  齋藤孝ほか
※ちょっと待って。ナレーションが「放送禁止」シリーズを長年担当している鈴木ゆうこさんなんだけど。放送禁止パロディやる?



6/6(木)のテレビ番組

木曜日。朝9:59〜BS-TBSで「ドラマ・SCANDAL」(井上由美子脚本、鈴木京香長谷川京子吹石一恵桃井かおり沢村一樹)再放送スタート。11:50「ぽかぽか」トークに榊原郁恵&東ちづる。「徹子の部屋」に寺田心。午後1:50「古畑任三郎2」は「#5 加藤治子」「#4 木村拓哉」再放送。夜7時」「ぐるナイ」ごちに菊池風磨&古川琴音。夜10時〜BSフジ「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」に藤木直人

夜8:00-9:58
TBS『ニンゲン観察モニタリング★大泉洋が父の日サプライズ×新垣結衣川口春奈が初共演』
“【大泉洋が日本全国の悩めるお父さんの助っ人に!】 「父の日」直前特別企画!大泉洋が日本全国の悩みを抱えるお父さんを全力応援!体を張ったサプライズや夢を叶えるためにガチ熱唱を!果たしてお悩み解決は出来るのか!?そしてスタジオにはスペシャルゲスト新垣結衣が登場!川口春奈も憧れるガッキーとの初共演で知られざる2人の関係性が明らかに!【涙と感動を巻き起こしたアーティスト傑作選】 正体を隠しながらも衝撃の歌唱力で人々の心を揺さぶってきた一流アーティストによる感動の瞬間を一挙公開!”
【MC】 ブラックマヨネーズ【レギュラー】 川口春奈 小泉孝太郎  笹野高史 NAOTO ハリセンボン【ゲスト】新垣結衣 河北麻友子 川田裕美 【出演】大泉洋 ゆず 高橋洋子 IMY(山崎育三郎・尾上松也城田優) 石井竜也 小林幸子 春日俊彰(オードリー)



夜7:57-8:42
NHK『あしたが変わるトリセツショー「枕」のトリセツ!痛み・不眠改善SP』
“今回のテーマは「枕」。「寝付きが悪い」「朝起きると肩や首、背中が痛い」…その原因は“合わない枕”にあり!寝ている間に首を休めるために適切な枕の「高さ」「かたさ」と、「寝入るまでの気持ちよさ・好み」で選んだ枕は異なるため、首や体の健康を大きく損なう原因になっていたのだ!トリセツでは自分にピッタリ合う枕を作る方法もご紹介。他にも気になる「ぐっすり眠れる枕」について衝撃の最新研究もお伝えする!”
※ベッドの上にタイプの異なる枕を五個常備し、その日の体調に合わせ使い分けてる。


夜9:00-9:30
Eテレ『クラシックTV「ベートーベン ザ・ビギニング!」』
“ベートーベンはいかにしてベートーベンになったのか?実はベートーベンに縁があるという松山さんと迫る大作曲家の“始まりの物語”。ベートーベンはどんな子どもだったのか。人生を変えた「運命」の出会いとは?知られざる若きベートーベンの奮闘を、めったに聴けない青年時代の作品や、修業時代のエピソードとともに紹介します。”
【司会】清塚信也鈴木愛理【出演】松山ケンイチ【語り】服部伴蔵門


夜9:00-9:55
★BS12『船越英一郎の昭和再生ファクトリー #18[字]【『あしたのジョー』の世界観を再生】』
“数々の名台詞を世に残した昭和漫画界の名作『あしたのジョー』。寺山修司三島由紀夫など時代を牽引した知識人たちも熱狂したボクシング漫画の金字塔であり、アニメ化や実写化など、現在も多くの日本人に心に残る唯一無二の存在。今夜は、そんな『あしたのジョー』の世界観を再生。ゲストにアニメ『あしたのジョー』の主題歌を歌い、今なおステージに立ち続ける歌手・尾藤イサオを迎え、漫画やアニメなどの舞台となった街を訪れ、矢吹丈力石徹丹下段平への思いを綴ります。そして『あしたのジョー』生みの親、ちばてつや先生登場。約50年ぶりの再会、様々な秘話が明かされます!”
【出演】船越英一郎、阪田マリン【ゲスト】尾藤イサオちばてつや(特別ゲスト)、なぎら健壱


夜10:00-10:55
BSテレ東『あの本、読みました?本と音楽!太宰治オフコース朝井リョウと宇多田、椎名林檎
朝井リョウが九段理江が亀田誠治が奇跡の集結!本と音楽の切っても切れないクリエイティブな関係!あの小説の演奏シーンに朝井リョウがシビれた!九段理江が自著に合ったプレイリストを大公開!音楽プロデューサー亀田誠治の音楽性を培ったのはあの文豪!?椎名林檎の創作秘話に涙!小説家&ミュージシャン&鈴木保奈美が好きな本と好きな音楽を語り尽くす!”
【出演】鈴木保奈美 朝井リョウ 九段理江 亀田誠治 角谷暁子アナ
※ジャスト・ポップ・アップ世代なので朝井リョウを見るとどうしても松岡秀明を思い出してしまう。


夜10:00-10:45
NHK『SONGS 新しい学校のリーダーズ
“4人の原点となる場所で明かされたブレイクまでの道のりオリジナリティあふれるパフォーマンスが生まれる現場に潜入!番組ではメンバーがブレイク前に毎日のように通い続けたという、所属事務所の元オフィスへロケを敢行。夢に向かい走り続けた4人が何を思い、今に至るのか。デビュー当時からの秘蔵映像とともに振り返る。大泉とのスタジオトークでは、大ヒットした「オトナブルー」のSUZUKAの“ある動き”について気になることがあるという大泉の質問から、急遽メンバーから大泉への振り付けレクチャーがスタート!?”


夜11:15-0:15
テレビ朝日アメトーーク! パクりたい-1グランプリ』[TVer]
“▽囲碁将棋&永野&COWCOW&ちゃんぴおんず…若手からベテランまで6組がネタ披露▽ザキヤマフジモンが気に入れば、その場で即興アレンジ▽フット後藤もオモチャに”
【MC】蛍原徹 【ゲスト】アンタッチャブル山崎&FUJIWARA藤本/COWCOW&永野&SAKURAI&囲碁将棋&ちゃんぴおんず&スタミナパン/フットボールアワー後藤&日向坂46佐々木久美



夜11:30-0:00
BS-TBS『AIリリナがプロデューサー始めました!』←新番組
“リアルとバーチャルの境界を超え活動するVxer、すなわちAIの「リリナ」が、世界のアイドル達をプロデュースする。 第1回目は、今大注目の中国発C-POPアイドル「REAL1TY」を紹介!”
【出演】水ヰ知りりな・クロちゃん(安田大サーカス)・田原可南子・ゆってぃ・REAL1TY



* * * * * * *


深夜0:25-1:25
フジテレビ『有吉弘行の脱法TV【テレビの抜け穴を探すギリギリ合法バラエティー#2】』
“テレビを知り尽くした有吉弘行が「テレビでできないとされていること」を知恵を振り絞って抜け穴を考え、何とか実現しようとするギリギリ合法なチャレンジバラエティー番組の第2弾。 昨年11月に放送された第1弾では、「地上波で映せる“乳首”の境界線、“タトゥー”の境界線」、「訴えられない“ガチャピン海賊版の境界線」などを検証。第2弾も様々な角度から“脱法”を目指す。”
【出演】有吉弘行  せいや霜降り明星)  吉川美代子


深夜1:00-1:30
テレビ東京川島明の辞書で呑む【え】の回 後編』[TVer]
“アルピー平子「えんおうのちぎり」 ▼マキシマムザ亮君の辞書への疑問 ▼川島感動!「えいじはっぽう」 ▼岡崎体育が即興でまた名曲を!”
【MC】麒麟川島明 【辞書呑人】岡崎体育、荒川(エルフ)、サーヤ(ラランド)、マキシマムザ亮君(マキシマム ザ ホルモン)、平子祐希アルコ&ピース)【辞書好き店員】ニシダ(ラランド) 【日本語解説】山本康一、小野正弘


深夜2:19-2:49
日テレ『川島・山内のマンガ沼★有名書店員の2024年おすすめマンガ』[TVer]
“有名書店員が厳選・2024年絶対にくるマンガSP▽紀伊國屋ヴィレヴァンアニメイト!マンガに人生を捧げるカリスマ店員たちが猛プッシュする激熱マンガとは?▽川島&山内に読んでほしい!渾身のラインナップと超絶プレゼンに「全買い」宣言飛び出した▽ラストカルテ DOGA 戸村助教授のアソビ ねずみの初恋 雷雷雷 じゃあ、あんたが作ってみろよ 急がなくてもよいことを 路傍のフジイ カグラバチ 盤上のオリオン 続テルマエ・ロマエ アウトレイジョウ…あなたの大切な作品が見つかるかも”