Channel : 161,162,163
TBS系のBSデジタル放送局、BS-iの2009年4月からの新しい名称。BSデジタル放送の6チャンネル。 2000年12月の放送開始以来、BS-iの名称を用いていたが、 2009年4月を以って社名及びチャンネル名をBS-TBSへと変更する。 プロ野球横浜ベイスターズ戦及びJリーグの中継を行っている。 双方向を利用した番組が他局より多い。 EPG → http://www.bpa.or.jp/epg/tv2_0.shtml
衛星放送
私が出演させてもらった、BS-TBSの「満喫!セカンドライフ」の2回目が去年の12月28日、3回目が1月4日に放送されました。 2回目は、愛知県犬山市にある「明治村」に行って、濱口さんが書生姿、私が女学生のハイカラさんになって、散策するというお話です。 行ったのは、第四高等学校(現在の金沢大学)物理化学教室と、森鴎外・夏目漱石住宅です。 第四高等学校では階段教室にびっくりしたり、はしゃいだり、それから紅葉の林を抜けて森鴎外・夏目漱石邸へ行って、実際に夏目漱石が座って小説を書いたであろう部屋に行って、感慨にふけっていました。 3回目は私がいつもお世話になっているピアノの先生の教室でのロケでした。…
BS-TBSの「満喫!セカンドライフ」という番組に、12月21日に出演させてもらいました。 4回セットの番組で、あと、12月28日、1月4日、1月11日にも出演する予定です。21時54分からの6分間の番組ですが、もし、よろしかったらご覧ください。 次回は、12月28日(水)、明治村へ行ってハイカラさんになってきたお話です。
こんにちは、運転免許センターに用があって二俣川に行くことになりましたが、その用も無事終了。その後に献血で血を抜いたせいか、すっかりお腹が空いてしまいました.....。いつも通りウォーキングをかねて二俣川周辺で店探しです.....。 久しぶりに相鉄線に乗ったらすっかり雰囲気が変わってる、ちょっとビックリ‼️ 二俣川も人通りが多く活気があって、これまたビックリ!! スミマセン、だいぶん失礼でしたね m(_ _;)m よく解んないけど新しい車両だった連結の所の扉が全面ガラス 電車は詳しくないのでよく解んないけど"カッコよかった".....。 来年、東京まで繋がるらしいすっかりクリスマスモード さぁ店…
の話を、知人にしたら「なにを今更いってるの、みんな昔から言ってるじゃん」と言われた。 が、自称テレビっ子なので、そんなことはないとずっと「実質堪えてきた」のだけれど、ここへ来てそれが顕著になってきた感じ。 おそらく、これまで以上に国内・世界情勢が散らかってきた状態のため、自分で情報を取得する/できるようになったが故の事象だと思われる。収集した情報類とワイドショーのコメンテーターのズレが、「わたしにはこの情報は不要である」という気分になってくるようだ。 結果的に「地上波見なければいいじゃん」になったわけだけど(※相変わらずテレビ視聴は継続)、その代替先と考え方について今回はライトにご紹介。 No…
★押忍★ズボラ番長です。小正月も過ぎた1月16日。 2022年最初の投稿です。 遅ればせながら感は否めませんが 本年もよろしくお願いいたします。 それにしても、2021年の年末から 寒波が強烈ですね。 私、年末年始はおなかが下ってばかりで どこにも出かけられず、 ご馳走食べたらおなか壊すの連続… 試練からのスタートでした。 そんな中、驚いたことがありまして すぐに友人に伝えたかったのですが 友達がいないことに気づいたので(笑) 皆さんにお伝えします。すいません。 今年の1月9日から BS-TBSで、あの伝説のドラマ 「高校教師」が再放送されています!! 主人公の二宮繭を演じる桜井幸子さんはすで…
きのう、TBSの「ゴゴスマ」で、そういう話をやってた。 「コロナが感染者が減っている、よかったですね」 そこまではいいんだけど 「その理由は……」になると、突然曖昧になる。そしてコメンテーターが、適当に”推論”を述べる。(そのまんま東など) で、ひとりふたり医療の専門家はいるが、彼らだって正解は持ち合わせてないし、さらにレギュラーコメンテーターの素人推論を「アホか」と一蹴するのも、今後のビジネスと人間関係上できない(笑)そんな、2021年9月20日の風景。 そし本日。21日午後7時半のBS-TBS「報道1930」でも、予告によればまさに果敢にこの「感染者が今減ってる、その理由はなぜ?」を論じる…
板垣恵介が行く!最強道場 2021/3/20(土) 深夜2:00~3:00大人気格闘漫画「刃牙」シリーズの作者、板垣恵介が、地上最強を求め道場へ!▽第1話「ジークンドー」 ジークンドーは、俳優・武術家のブルース・リーの武術。様々な武術・格闘技の研究の末、フェンシングとボクシングに多大な影響を受け創られた、独自のストラクチャー(構造)とテクニックを持った有形のスタイルだ。そのスピードとパワーに圧倒される板垣…。秘伝は驚くべきものだった! ▽第2話「イミ・クラヴマガ」 クラヴマガは20世紀前半、戦火が絶えなかったイスラエルにおいて考案された近接格闘術。実戦で自らの身を守ることを最優先に、極限まで無…
6月5日(月) 6月6日(火) 6月7日(水) 6月8日(木) 6月9日(金) 6月10日(土) 6月11日(日) 6月5日(月) 【新任】6/5(月)4:55-8:00 EX「グッド!モーニング」スタジオ(月火水) #荒井理咲子(不定期出演中)「あら、いーな!」「ことば検定スマート」 【休み】#大下容子6/5(月)-9(金) EX「大下容子ワイド!スクランブル」代役:#久保田直子 6/5(月)12:20-12:45 NHK総合「うまいッ! たまげる大きさ!たまげる美味!萩たまげなす~山口・萩市~」#条谷有香#塚原愛 【休み】#宮司愛海6/5(月) CX「Live News イット!」 6/5…
新時代のテレビ指標 TVer(ティーバー)お気に入り登録数を計測 春ドラマ限定の「カステラ書房」オリジナルランキング 【監修】〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ 或いはただの数え人、または暇人。え〜い、誰が暇人じゃい‼︎ 冒頭画像 出典: https://youtu.be/X30mxQA_jcQ 〝TVerお気に入り登録〟春ドラマランキング! データ使用の際は当ブログのリンクを掲載してね(それだけでOK) ◇2023年6月第1週(5/28〜6/3)のランキング発表 『特捜9 season6』や『かしましめし』が最終話を迎えた6月第1週のランキング。 『かしましめし』って男女複数人が…
ていうことはミキと小林聖太郎監督って従兄弟なの? 知らなかった。。。 小林聖太郎監督もトーク面白いんだよね。初めてトークショーで見たときトークが上手すぎて「芸歴15年の若手芸人みたい」て書いたの久し振りに思い出した。 日曜日。朝9時「あまちゃん」一挙再放送はお座敷列車編(来週いよいよ太巻登場)。夜10時「おしゃれクリップ」[TVer]にISSA。深夜1:25「おかべろ」(TVer無し)に中島健人。 朝7:00-7:30 フジテレビ『ボクらの時代』[TVer] 【出演】高嶋ちさ子×加羽沢美濃×軽部真一アナウンサー 朝7:00-7:30 TBS『健康カプセル!ゲンキの時間[解][字]【睡眠の落とし…
楽しんでみているがしかし、二十年遅れてやってきたアニメに見える。略称マジデス。 MBS、TBS、BS-TBS、テレビ長崎で放送中、Amazon Prime Video、Hulu、U-NEXT、スマートパスプレミアムで配信中。同名ゲーム配信中。8話までみた。オタクが保護監察処分されて取り締まられる架空の現代、東京都秋葉原はスラムと化し、オタクが解放と革命を目指して国家権力と闘い続ける話だ。 オタクの気持ち悪さも描くなど、全肯定しているわけではなく、オタク文化をあくまで傍流(サブカルチャー)に位置付け、アナーキーとか解放区とかコミューンとか左派に馴染みやすい用語が出てくる。 対する主流(メインカル…
早見優(56)、こちらが忘れてると思ってるから出て来るのか? この辺の世代は、色々あった。 河合奈保子が消えたのは、例のジャッキー・チェンに連れ込まれ、貪り尽くされた事件だった。早見優の場合は、舘ひろしに連れ込まれ、膣ケーレン起こして騒ぎになったせいじゃん!だから、アイドルとしてやって行けなくなって、ひっそり一線から退いたじゃん!他にも、堀ちえみは後藤次利を河合その子と工藤静香と三巴で取り合い、河合その子に負け、「ボロボロです。」と言いながら退いた。松田聖子は田原俊彦や近藤真彦らとの話もありながら、郷ひろみと婚約、婚約破棄、神田正輝と結婚、神田沙也加出産、神田正輝と離婚、ハタ坊と再婚離婚、後は…
♬ ビル・コンティの音楽も素晴らしい。 この曲を聴いて「ハハーン」と感じたらかなりの音楽通と思います!!。 人類初の有人宇宙飛行をめざす男たちをドキュメンタリー・タッチで描きアカデミー四部門(編集賞、作曲賞、音響賞、音響効果賞)に輝いた感動のドラマ。 ロケットの弾道飛行に成功したアメリカは、次いで、有人宇宙ロケットを新たな目標として掲げていた。それに選ばれたのは、空軍パイロットの中でも特に優れた資質“ライトスタッフ”を持つ男たちであった……。 ソ連との技術競争の中、危険を覚悟で人類未踏の新境地に臨む男たちと家族とのドラマを、英雄伝説的に誇張せず、しっかりとした視点で描くことにより良質の人間ドラ…
「007シリーズ」の第5弾となる作品。 宇宙ロケットが消息を絶つ事件が続くことから、英国情報部の007ことジェームズ・ボンドが悪の組織"スペクター"を追い詰めるべく日本で奔走する姿が描かれます。 今作の見どころは、日本をロケ地としていること。 ニンジャが敵として現れたり、和室に置かれた温泉に浸かったりと、少しズレた日本の演出が見られます。 日本要素はそれだけに留まらず、ボンドに協力する男・タイガー田中役に丹波哲郎、ボンドガールとなるキッシー鈴木役に浜美枝、アキ役に若林映子がキャスティングされています。 ラストのスペクターとの戦いもまさかの舞台で行われ、驚きとツッコミどころが多い一作です。放送情…
放送日 放送時間 タイトル 放送局 備考 放送日 放送時間 タイトル 放送局 備考 2023/6/1(木) 13:00-14:58 勝利への脱出 (1981米) BSプレミアム [字幕] 21:00-23:19 007は二度死ぬ (1967英・米) BS日テレ [字幕] 2023/6/2(金) 13:00-15:03 たくましき男たち (1955米) BSプレミアム [字幕] 18:00-20:00 ザ・ヤクザ (1974米) トゥエルビ 20:00-22:18 フラガール (2006日) BS松竹東急 20:15-22:26 グリーンブック (2018米) BSプレミアム [字幕] 20:1…
開平軒(志茂/エビチャーハン) 『開平軒』の店舗情報 ◎定休日(要確認を!) 日曜日 ◎電話番号 03-3901-6992 ◎住所 北区志茂4-39-9 ◎地図 開平軒(志茂/エビチャーハン) 『開平軒』の店舗情報 『開平軒』に行く 『開平軒』の店内 『開平軒』のエビチャーハンと野菜炒め 『開平軒』のエビチャーハン 『開平軒』の野菜炒め 『開平軒』のお会計 『開平軒』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第506食! 海老チャーハンだけで500食の K七です。 白米より海老チャーハンがやせる! 今日は志茂の海老チャーハンです。 『開平軒』は、 BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介され…
以上、『わたしの幸せな結婚』(2023:塚原あゆ子)より 以上、NHK総合・ドラマ10「オリバーな犬、(Gosh!!) このヤロウ シーズン1」(2021.09.17~10.01:オダギリジョー)・「オリバーな犬、(Gosh!!) このヤロウ シーズン2」(2022.09.20~10.04:オダギリジョー)より きょう5月30日は、火野正平(ひの しょうへい)さんの誕生日です。1949年生まれの74歳になりました。おめでとうございます。東京都目黒区生まれ。二瓶康一の本名でテレビドラマに出演。1961年からは「劇団こまどり」に在籍。世田谷区立中丸小学校→目黒区立中根小学校、目黒区立第十一中学校→…
5月29日(月) 5月30日(火) 5月31日(水) 6月1日(木) 6月2日(金) 6月3日(土) 6月4日(日) 5月29日(月) 5/29(月)12:20-12:45 NHK総合「うまいッ! ふわっふわ 上品な甘み うに ~青森 佐井村~」#斎藤希実子#塚原愛 【代役】5/29(月)13:55-15:50 NTV「情報ライブ ミヤネ屋」澤口実歩 → 諸國沙代子 5/29(月)19:00-21:00 TBS「神映像グランプリ」MC:山里亮太 #田村真子 5/29(月)22:54-23:00 CX「体感!サステナWAVE」#宮澤智クッション材“プチプチ”がピアスに! 5/29(月)23:00…
新時代のテレビ指標 TVer(ティーバー)お気に入り登録数を計測 春ドラマ限定の「カステラ書房」オリジナルランキング 【監修】〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ 或いはただの数え人、または暇人。え〜い、誰が暇人じゃい‼︎ 冒頭画像 出典: https://youtu.be/XneF8-KpRP0 〝TVerお気に入り登録〟春ドラマランキング! データ使用の際は当ブログのリンクを掲載してね(それだけでOK) ◇2023年5月第4週(5/21〜27)のランキング発表 そろそろTVerお気に入り登録数の増加は落ち着いてきて。 ランキングの移動も少なくなる時期となっているものの。 好調をキ…
ウクライナ戦場で国力を消耗したロシアは分裂の可能性が示唆されている。中国は極東ロシア領に野心を持っており、シベリア進出すれば、日本の安全保障は大きな脅威に直面することとなる。 ロシア が敗北したら 5月16日の報道1930(BS-TBS)は「プーチン体制崩壊ならロシア大 分裂 ?欧米で広まる議論の現実味」という刺激的なタイトルに象徴されるように、ロシアがウクライナに敗北して、プーチン政権が崩壊した場合、ロシアはどうなるのかを集中的に議論していた。 もっと見る... 関連記事 入管法改正へ…保護すべきは保護を 「偽装難民」なら退去を 主権国家の権利侵すパンデミック条約…中国共産党の影ちらつくWH…
bs.tbs.co.jp『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』(1985)にて、アカデミー賞監督賞にノミネートされたのをきっかけにハリウッドに進出したスウェーデンの監督ラッセ・ハルストレムによる作品。 アイオワ州の田舎町で暮らす24歳の青年ギルバートが、未亡人の母親や知的障害を持つ弟アーニーとの生活を日々過ごしていく姿が描かれます。 主人公ギルバートにジョニー・デップ、その弟役にはレオナルド・ディカプリオと、演技派俳優が共演を見せています。その若々しさにも注目です。 そこから展開されるのは、田舎町で苦労する青年の人間味あふれる生活。 名作として長く語り継がれているのも納得のヒューマンドラマは見応えあ…
おはようございます。 さて、今年も我が家の腹減り隊(2猫)にこの葉書が届きました。 三種混合ワクチンです。 昨年のやつ mariaodai.hatenablog.com いつも忘れずに連絡をくれる腹減り隊の主治医の動物病院様、ありがとうございます。 でも、今年はワクチンを打つか迷ってます。私の周りの猫飼いの人達はワクチンを打ってないのです。 彼ら曰く、家猫だから必要ないって。 そうなんですよね。更には人間もコロナワクチン打つと副反応がすごいでますよね。私も相当苦しんだ記憶が。 腹減り隊も1〜2日、動きが止まります。 確か2猫で1万円超だったかな。 人間は年1回の健康診断、週2回の接骨院 バイク…