ジーコの選考理由

867 名前: [sage] 投稿日:04/04/19 17:39
やっぱ茶野 11fp > 斎藤 6fp , 田中 10fp > 鈴木 7fpで選んだんだろうなジーコ・・・


868 名前: [sage] 投稿日:04/04/19 17:56
ということは宮本0fp、中澤3fpが原因で外されたと

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081958488/

うける。

チェコ、日本戦のメンバー発表

チェコ代表メンバー
GK チェフ、ブラジェク、
DF ボルフ、ドロブニ、ロゼーナル、ヤンクロフスキウイファルシ、イラネク、マレシュ、
MF ティツェ、ガラセクネドベド、ポボルスキ、ロシツキ、バチョウセク、スミチェル
FW バロシュ、ハインツ、コラー、ロクベンツ
http://jp.euro2004.com/News/Kind=1/newsId=168700.html

ロシツキー、スミチェル、ポボルスキーが復帰してるよ。ほぼベストメンバーじゃん。ヒュブシュマンが選ばれなかったのか。ヤンクロフスキーといえどもSBにまわる選手層、この位のレベルが『黄金の中盤』と呼ぶに相応しい。

AFC上海遠征について

★遠征メンバー
1.佐藤洋平、2.鈴木秀人、4.河村崇大、5.田中誠、6.服部年宏、8.グラウ、9.中山雅史、10.藤田俊哉、11.西紀寛、12.山本浩正、13.川口信男、14.山西尊裕、15.森下仁志、18.前田遼一、19.成岡翔、21.松井謙弥、23.福西崇史、26.西野泰正、27.菊地直
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2004/0419.html

名波温存か。ゴン隊長は元気だな。快速男も復活の模様。代表組みは試合後に直行で東欧行きのようで、過密日程による体調が心配。ACL、東欧遠征、ナビスコカップJリーグACLの順番でっせ。マリノスもお疲れ様。

№21感想

センゴク宮下英樹
 戦国の世で生き別れになった一組の男女を描いていくのかな。まずは生き残るために足掻く男の侍。弓の薀蓄なんかでも割とリアル路線で描いていきそう。でもこの状況で一人生き残るのは少し無理があるな。どんな逃亡劇を見せるんでしょう。絵は中々迫力があるし、戦国ものは好みなんで期待したい。
シガテラ古谷実
 やちゃったー。しかも茶沢さんに目撃される。すぐに告げ口はされないだろうから、ばれたと勘違いしてオギボー自ら自爆しそう。オギボー側はギャグパートになりそうだな。一方谷脇は地獄だろうな。まったく先が読めない。一方では予定調和のない残酷な話が描かれていて、もう一方ではオギボーの情けない青春が描かれているギャップがおもしろい。

WOWOWOぬっころす

レアル・マドリッド vs バルセロナ
 [WOWOW][ON AIR] 4月25日(日)深4:15
 [WOWOW][ON AIR] 4月26日(月)後6:00
【ミドコロ】

http://www.wowow.jp/CGI/autoup/autoup_dsp.cgi/bsguide/j1/0000634?file=d_kiji_list&detail_cd=2&seq=0000634

おいおい。ビルバオvsバレンシアは[LIVE]なのに、何でクラシコが録画放送なんだよ。生放送するって言ってましたよね。ホント使えねー。これが後2シーズンは続くのかよ。早くスカパーに放送枠戻してください。
この局はEUROも延長になる可能性を考慮せずに2時間枠で放映した失態がある。これ絶対EUROも全試合放送なんてやんないだろうな。決勝トーナメントも録画放送にしそう。うわー解約してー。

参考

190 名前: [] 投稿日:04/04/20 14:35 ID:3NuZudXc
>>185
信じられないことだが、WOWOWのサッカー担当者はこういう大ポカを
必ずポツンポツンとしでかすんだよ。

「1」
ユーロ2000の決勝トーナメント。
延長の可能性があるのに、翌日の再放送枠は延長を考慮しない2時間枠しか取ってなかったばかりに、実際に延長になった試合を編集放送した。

「2」
数年前のチャンピオンズリーグ
日本時間AM4:45キックオフになる標準時間に気付かず、
サマータイムのままAM3:30〜放送開始の放送枠を作ってしまい
まるまる一ヶ月、AM3:30〜AM4:30までの1時間、無駄な
穴埋め番組挿入で多大な損害をあたえた。


今回の土曜枠 AM4:30〜 も、とんでもない始末書ものだと思います。


5月の番組表を見れば分かると思いますが、この先、マドリーの試合等、
重要な試合が土曜の日本時間AM5:00に割り当てられたら、
WOWOWとしてはまた大がかりな番組変更を強いられることとなるでしょう。


減棒やクビも覚悟せねばならぬみたびの緊急事態に番組変更は極力避けねば
ならぬ、とサッカー担当の責任者の思惑が働いたのも容易に推測できます。
今、変更しなくて済むものは極力変更しないでおこう。そう考えたに違いないと
思います。だからクラシコは録画になったと思う。

この土曜枠の失態がなかったら時間変更によるクラシコのLIVE放送も
十分あり得たと思います。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081597754/

セヴィージャ、ファン・ペルシにオファー

http://www.soccerage.com/jp/13/u5376.html

景気いいなあ。なんかレジェスを大金で売って一時的に金持ちになってそう。デポルより金がありそうだな。ルケが移籍するならファン・ペルシーも欲しいよ。PSVはバックにアブラマネーがあるらしいんで争奪戦に勝つのは厳しいかな。
バプティスタも1試合4ゴールを決めやがったし、今シーズンで評価が上がりすぎてデポルじゃもう買えそうもない。チームの中心のレジェスが移籍したとはいえ、ダニエル・アルべスバプティスタの二人はブラジル代表定着やビッグクラブに移籍できる器。このチームは手強くなりそうだ。マルティもいい選手だしね。