Rosa banksiae 木香薔薇
バラ科 バラ属 中国原産
春から初夏にかけて 淡黄または白色の小さな花を咲かせる蔓性常緑低木 八重咲き 花経2〜3cm トゲは無く蔓は6〜7mにも伸びる 白花には芳香有り
:植物
// 見に来て下さいましてありがとうございます(・ิω・ิ) ฅ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 関東甲信越梅雨明けしましたね…(;゚∇゚)。
今日は雨が降っていて 気温も落ち着いていて 空調も必要ない、 ちょうどいい5月の最初の日。 モッコウバラの白(八重)が咲き始めて 星屑みたいに 儚くきらめいて 透明感と儚さの間。 … 本当なら 庭では花々たちが咲き乱れて アゲハなんて3羽も乱舞していて 宴のような賑やかしさなのに モッコウバラの咲く 空間だけ とても淡い。 雨で滲んだ姿も瑞々しくて 美しい。
モッコウバラとリージェン・ロード・クランバー まだバラにほとんど興味がなかった頃、モッコウバラにだけは、好意を寄せ、憧れていました。 八重咲の柔らかい黄色のモッコウバラ。トゲがないというのが草っぽいし、これなら育ててもいいかなとさえ思いました。しかし、上の写真でもわかるけれど、モッコウバラってとんでもなく、成育が旺盛なんですよね。それなりのスペースがないと難しそう。YEGでは、このブログで最初に紹介したピンクのバラ、リージェン・ロード・クランバーと合わせていますが、ほとんど藪化している。 白いモッコウバラは、名札が見当たらなかったけれど、多分、白花八重のロサ・バンクシアエ・バンクシアエ 黄色も…
こんにちは。あかねです。 突然ですが、ベニカナメモチという木をご存知でしょうか。 生垣などに多く見られ、春には赤い若葉が出てくる木です。 上の写真の両サイドがそれ。 私がいつも通っているバス停までの小径に、この生垣があります。 先週木曜日。 この生垣にある異変を感じ、思わず立ち止まってしまいました。 生垣の一画に、今まで見たことのない、白いものが。 これは・・・・! もしかして、花? 記憶の限りでは、この木は花のように鮮やかな赤い新芽は見られるものの、 花は咲かないものだという認識でした。 事実これが確認できたのはこの1か所だけでしたので 何か別の樹木のお花がたまたま重なって顔を出したのだろう…
クフェア クフェア(ヒソピフォリア)の花が咲き始めた。 昨年6月 ホームセンターでお安くなってたので 3鉢も買ってしまった。 その場で検索したら常緑低木 花期が長いとあったから 「よし買いだ!」とね^m^ 確かに 背は高くならず 横に広がるように成長し 12月頃まで ちらほら咲いてくれたし 挿し木はほぼ成功する優れものだった✨ がしかし 花が小さい。小さすぎる; 極小の花 7ミリ前後 プランターに植えたけど地味すぎた。ピンク2つと白1つでかわいかったのに知らん間に白がピンクに変わってたし;;;;挿し木っ子を地植えにしたけど・・・地下茎で?勝手に離れた所から芽を出し増殖していくし;;;>< 勝手…
先週、見事なモッコウバラを発見しました こんな風に仕立てたモッコウバラは初めて見ました。圧巻でした。
モッコウバラ(白)1 先週あたりから庭のモッコウバラが咲き始めている。昨年は以下の当ブログにあるように、4月13日に書いている。というコトは・・・やっぱり今年の春は昨年に比べて早くはなかった。 かと言って、もの凄く遅い春でもなかったけれど。 etsuro1.hatenablog.com まず、妻は白のモッコウバラが好きだという。ワガハイも同感だ。黄色のモッコウバラを見かけるコトが多いけれどね。 ソレで当初、庭に植えたモッコウバラは黄色だった。何故か白を頼んだのに咲いた花は黄色だった。以前書いた植木苗類の激安造園屋さんで買ったのだった・・・かなぁ? ぬれ衣だったら申し訳ないけれど、そうした外れが…
2024年4月25日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】Kazu Language 【3時間目】今日は? モッコウバラ 【4時間目】マヤ暦的…青い倍音の手 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ 今日も不登校の現状について お話していきます。 不登校の人数の内訳を見て、 その背後にある原因を考察してみましょう。 学校や家庭、本人など、さまざまな要素が 影響している可能性があります。 文…
市の景観重要樹木 スダジイ あわよくば一時的にでも雨が上がることを願ったが、その気配もなく一日降り続いた。風がないのが幸いで傘をさして歩く。大きな木が多いこの公園は夏のウォーキングでお世話になると思う。昨年の夏はここでしか歩けなかった。久しぶりに来たらバラが咲いていて、とたんに気持ちが明るくなる。 ナニワイバラ? このアーチはモッコウバラだったのね ニシキギ 黄緑色の可愛い花をつけていた ハート型の空を狙ったのだが・・・
桜の季節は終わったけれど、いろんな花があちこちで咲いている。 ブロック塀の上に顔を出したハナミズキ。 (こんなところに咲いてるんだ、嬉しい!) 空に向かってピンク色の花を開いている。 塀を覆い隠すように咲き誇っている「モッコウバラ」。 こんもりとした優しい黄色の花に癒される。 お向かいの家のモッコウバラ。 電線に触れるほど高く大きくツルを伸ばしている。 八重咲の小さな花がたくさん咲くと、とても見事な眺めになる。 バラの中でも早めに咲く品種なので、しばらく楽しめる。 うちのバラも次々と花を咲かせている。 これは「オールドブラッシュ」という四季咲きのバラ。 中国から18世紀ごろヨーロッパに伝えられ…
寒さの増したこのところの日々に、いつ猫ヒタの手入れをと考えながら過ごしてきたのですが、朝の冷たい空気に気おされて、なかなか実行できないでいました。今日こそはと考えていた今朝、期待通りの暖かな陽射しに恵まれたので、娘を送りだした後の早い時間は、洗濯、布団干し、食器棚のガラス戸掃除、リビングの掃除など、考えていた手順で諸々の家事をこなした後、猫ヒタの手入れに。切っても切っても元気に枝を伸ばすツルバラ2本の剪定は、花後何度鋏を入れたかと思うほどですが、今回で春まで手入れはしなくても良さそうです。無休ギクも伸び放題でモッコウバラの足元で元気ですが、場所が気に入らないのか花を咲かせることなく葉だけが繁っ…
ガーデンに柵をしようと思ってホームセンターとかにも行ったけど 種類もそんなに無く、これと言った物が見つからず 結局Amazon・・・ しかもまたガーデンガーデンかよ でも良いのありました♪ ガーデンガーデンアイアン コネクトフェンス 3セットも買った このフェンスにモッコウバラとか蔓性植物を絡ませると良い感じ♪ 我が家はモッコウバラとハーデンベルギアとクレマチスを絡ませてます
こんにちは、雨凪です 過去のブログ記事を見たら、去年は11月上旬に 黄モッコウバラの剪定誘引作業を終えていました やばい、こりゃいかん ということでいきなりアフター画像です ここに植えて約3年、アーチ全体を覆えるまでに成長しました 誘引後を見ると何てことはないけれど、なかなかのカオスで・・ 下から見上げるのと間近で実際に見るギャップにビビりつつ はしごに登って数多の枝と格闘しましたが いい加減うんざりして最後は葉むしりも放棄(^^; 来年からは夏剪定を組み込み、誘引はワイルド仕上げでいきます いちばん大変な作業が終わってホッとしました バラもすこーしだけ咲いています アンジェラ この時期らしく…
建築後、19年目に入った我が家の木製バルコニーは、18年目の昨年夏に床板・根太を支える大引き材が朽ち落ちて、年末にアルミ製バルコニーに改修しました。 モッコウバラを絡めるワイヤーが張ってあったので、宙に浮いた状態 木製であるため、定期的に再塗装メンテを行っていましたが、塗装しても結局は現状維持(延命)で、元通りに復活する訳ではないので、いずれ朽ちるのは仕方ありません。 とは言っても、朽ちることなど普段考えていなかったので、18年目に朽ち落ちた時は流石にショックでした(ガラスが割れたり、使用中に落下などの事故にならなかったのは幸いでした)。 屋外木部については、定期的な再塗装メンテが必要との説明…
文字霊日記・3584日目 「薔薇のナマエ」・・・禁止されたエガオ 2024年12月12日・木曜日 ばら(薔薇) バラ科 バラ属の総称 「薔薇=ソウビ・ショウビ」 「牆薇=墻薇=薔薇)」 漢語 「玫瑰(マイカイ)」 「月季(ゲッキ)」 日本語古語 「茨(うまら)・うばら」・・・茨城(うばらき) 「うばら=とげのある低木の総称」 茨=荊棘(うばら) とげのある植物 いばら ノイバラの別名 「うばら」 近世 京都で歳末に出た 「女乞食」・・・「音名を乞う古事記」 赤い前垂れをかけ 手ぬぐいなどで顔を覆って 物乞いをした 茨=いばら、かやで 屋根 を葺(ふ)くなどの意味 ↓↑ うがや ふきあえず みこ…
お世話している庭の方のサルスベリとカイドウと、自宅の庭のオリーブとモッコウバラを、先日プロの方に来ていただき剪定をお願いしました。 モッコウバラはごつい枝をすいてくださり、すっきりかろやかに。 切っていただく前は、横枝もたくさん出ていて、上からのしだれっぷりもかなりのボリュームで。毎年秋冬のどこかで剪定するのが一仕事でしたが、今年はお任せできたので楽させてもらえました。 剪定前。上の方がモシャっとして、風通しが悪そうでした。 自分だと高枝切狭で、見上げる状態で、届くところ、切れるところだけをなんとか切っているだけなので、いい感じには切れず。。。 オリーブも、形よくふんわりまとめていただきました…
(2024年12月8日・日曜日) 名鉄名古屋駅から「半田散策きっぷ」を利用して、愛知県半田市に行ってきました。 駅の窓口で「半田散策きっぷ」を購入しました。 知多半田駅・住吉町駅・半田口駅までの名鉄電車往復割引乗車券・半田赤レンガ建物常設展示室入場券・お土産引換券2枚(8店舗・10商品から選べる)が付いています。 名鉄名古屋駅からの発売金額は2090円です。 名鉄名古屋駅から知多半田駅に向かいます。(11:41発) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 知多半田駅に到着。(12:10着) ■知多半田駅(半田市広小路町) 知多半田駅前にある、クラシティ半田。…
我が家の屋外木部 木の温もりが感じたくて、木造住宅でマイホームを建築し、早いもので19年目に入りました。 屋内木部は特に問題はないのですが、屋外の木部、我が家の場合だと、 ①バルコニー ②ウッドデッキ ③窓枠(窓はアルミサッシでなく、木枠) ④玄関ドア があり、この中で先の記事でも紹介したように、①②のバルコニーとデッキが19年の歳月で朽ちてしまい、特にバルコニーは梁(大引き)の落下で、危険な状態になり、急ぎ改修するになったのでした。 (バルコニーで洗濯物を干していたので、使用できないと不便・・・) www.furano3.com 木の温もりはいいけれど・・・ マイホームを建てるにあたり、耐久…
*[長崎日記]「唐津くんち」見物と晩秋の庭仕事 11月4日 唐津くんちの曳山14台が米屋町通りに勢揃い 旅行から帰ってからすべきことは 10月27日に25日間の「秋のオーストリア旅行」から戻り、友人に留守中の管理を頼んでいた庭を点検し、不在中に育っていたパプリカやレタスなどの葉もの類、バジル、フェンネル、イタリアンパセリなどのハーブ、柚子やシークァーサー、レモンなどの果物を、取り敢えず使うものと友人たちに分ける分の収獲を始めた。今回あらためて気づいたのだが、土壌が豊かであれば肥料を施さなくても立派に育つものなのだ。わが家の畝には、ヒマワリやコスモスの枯れ枝を粉砕した緑肥をたっぷりと撒いているの…
2023年に2月 高さ25㎝くらいの苗を 100円て特価だったので 2鉢購入し 即地植えしたジャノメエリカ 去年は樹高70㎝に成長し初開花を見た。 その後 順調に成長し 今年の酷暑もへっちゃらで どんどん大きくなった@@ ジャノメエリカ 1号 ジャノメエリカ 2号 2本とも 1m越え~~~~✨ で よく見ると もう蕾がついてた♡ 小さな蕾たち 👆は1号の様子。 近くに行って見たら 小さな蕾が いっぱい付いてた♬ でも レウコフィルムの近くに植えすぎたんで ちょっと窮屈そう。 植えたときは レウコフィルムも ジャノメエリカも とても小さくて 二つともが こんなに大きくなるなんて 思ってなかったの…
もっと気温が下がってからがいいかな、まだ休眠って感じじゃないかな、と思いつつ あまり寒いとわたしが休眠しそうなので、まだツヤツヤのバラの葉をすべて落としてから ピエールドゥロンサールを南側のも、北側の2世さんも誘引し直して レディオブシャーロット、ボスコベル、ボレロ、ミニバラ2株、 どれも半分の丈に剪定して、内側に向く枝も落としてスッキリ 頼りにしている京都のまつお園芸さんの動画を参考に。 シャーロットとボスコベルはバックアップ用に挿し木にしたいです。 夏頃に挿し木にしたシャーロットはひょろひょろ伸びてきてますが 茎が細い品種なので挿し木は難しいのかも、と感じます。 ピエールさんは2022年1…
こんばんは。 ☆土曜日は午前、受験生のデッサンからスタートです。 受験生はドンドン伸びて行きます。 そばで見ていて、ちょっとした注意を不思議なくらい、さっと飲み込んでくれます。 受験を志すと何かが違うのでしょう! 毎年、その何かは何なのか不思議に思います。 中3 Lちゃん 未だ途中ですが、画面いっぱいに正しく構成してくれました。 ☆子供もたちのアトリエ便り GSユアサエコ絵画コンクール 部分 6年 J君 谷川岳 このコンクールは水彩画なのでアクリル絵の具の様に後から白くすることができません。 雪の部分は残して描くので苦労していました。 1年 C君 久里浜花の国 作文に苦労していましたが、全部自…
ホトトギス(ユリ科 ホトトギス属) 只今満開中のホトトギス。我家の狭い庭の片隅に咲く・・・のではなく、かなり多目の面積を占有して繁殖した。生育条件が合致したのだろう。 生育条件が合致、ということは・・・湿度が高め、というコトだろうか? いや、そんなにジメジメとはしていないのだが。むしろ風通しは良いように見える。でも、モッコウバラやユズの木が風よけとなり、モミジが適当に日陰を作っているからホトトギスとしては快適なのだろうか。 以前も書いたと思うが、ワガハイの記憶に残るホトトギスは、西丹沢の玄倉渓谷で見つけたものだ。沢筋を辿って行った岩場の隙間に咲いていた。それは群落ではなく、数本のホトトギスだっ…
今日はきれいに晴れたので、庭の写真をカメラで撮ってみました。。。 玄関前のジューンベリーは、葉が黄色くなりました。 本来はオレンジ色に紅葉するらしいのですが、うちの庭ではいつも黄色どまり(^^; 庭の入り口から見た様子 雨が多いので、グランドカバーのダイカンドラがもりもり茂っています。 手前の赤いのは、ブラシノキの季節外れに咲いた花です。 初夏に咲くのですが、なぜか一枝だけ花をつけました。 入り口正面に見える紅葉は、鉢植えのブルーベリー2株 今年は実もたくさん採れたので、きちんとお礼肥をあげなければ(*'ω'*) 先月から咲いているスモークツリー’ベルベットクローク’の花、まだこんなにフワフワ…
結局今年は10月まで暑かった! 【参考映像】 9月に続いてラベンダー植え替え。 先月はグロッソでしたが、今月は本命!!!イングリッシュラベンダー祭り! これからどんどん行きますよ~!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 続いては新人のツルバラ。 ニュードーンとモッコウバラは淡々と伸びているのですが、手前のプロスペリティは函館旅行中の季節外れの暑さで、花や葉が枯れました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 月下美人は再び開花。 今回は1つでしたが、最近は葉のつやもよく成長が早くなりました。 来年からすごいかも! ーーーーーーーーーーーーー…