日本の女優。1993年1月15日生まれ。京都府[1]京都市右京区出身。 高校3年生の時から養成所に通い、一般枠でエーチームグループオーディションに応募。2013年から芸能プロダクションエーライツに所属し、エーチームアカデミーで2年間演技や発声など学びその後同じグループの株式会社エーチームに移籍。現在は飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍し、次期CM女王とニュース記事にもなっている。
演技の幅が広く、表現豊かな女優なので様々な作品に出演している。
ゼクシィ9台目イメージガール。
2024年 松竹 監督:藤井道人 出演:横浜流星、吉岡里帆、山田孝之、松重豊 横浜流星が色々なタイプの人物に変装して逃げるという設定で、彼の演技力を発揮している作品でした。いきなり口の中を傷つけるシーンから始まるのでどうなるかでしたが、人の優しさが沁みるみたいな感じになっていきます。この辺りが新聞記者を撮った藤井道人監督の持ち味という感じがしました。横浜流星演じる主人公は、本当に人を殺したのか、彼の正体はなんなのか、という点をミステリーとして引っぱる構成でありますが、彼と接する人々が皆いい人なので、ミステリーやサスペンス要素はそれほど強くない感じです。むしろ、ヒューマンドラマ的な要素の方が強く…
連続ドラマW 「落日」 (湊かなえ原作、2023、全4話)を一気に見る(アマゾンプライム)。湊かなえ原作だけに複雑に思えた人間関係の点と点がやがて線として結びつく展開が飽きさせない。引きこもり男がなぜ妹をナイフで殺したのかが明かされていく。 映画監督(北川景子)と脚本家(吉岡里帆)がコンビを組んで15年前の事件を映画化しようと奔走するサスペンス・ミステリー。 吉岡里帆が美貌をかなぐり捨てて役に溶け込み、素のような自然体ですばらしい。北川景子も、死刑囚との面会シーンでハッとさせる演技を見せている。竹内涼真は好青年イメージとは真逆の引きこもり男を演じている。 ・・・ 新進気鋭の映画監督・長谷部香(…
www.carbodiet.work
見ようと思い延び延びになっていたのが2024年11月に公開になった本作です。原作は染井為人の小説とのことですが、この方の小説はまだ未読なんですよ。ただ、今回の映画を見てちょっと興味を持ちました。そう思わせるのはやはり映画の内容で邦画の魅力が詰まっています。もちろんストーリーもありますが、一番は横浜流星の演技でしょうか。変幻自在とでも申しましょうか、彼は人を引き付ける良い演技をすると思います。と思っていたら第48回アカデミー賞優秀主演男優賞ですよ。これは納得でしょう。そして、優秀作品賞。さらに吉岡里帆の優秀助演女優賞。個人的にはチャーミングだったで賞も与えたいくらいで、涙を見せられた時には、オジ…
「侍タイムスリッパー」が快挙達成! 日本アカデミー賞で最優秀作品賞受賞! 邦画の祭典「第48回日本アカデミー賞」の授賞式で「侍タイムスリッパー」が最優秀作品賞と編集賞を受賞した。同作は安田淳一監督が脚本、撮影、編集など一人で12役を兼ね、ほぼ自己資金で製作した作品。東京のミニシアター1館から上映が始まり全国に拡大、ヒットした。fpdの「邦画一押し作品」だったので、うれしい(笑)。 「侍タイムスリッパー」の安田淳一監督 fpd.hatenablog.com 「正体」は監督賞(藤井道人)、最優秀主演男優賞(横浜流星)最優秀助演女優賞(吉岡里帆)の3部門でが受賞した。 最優秀主演男優賞の横浜流星は一…
一条真也です。東京に来ています。14日、わたしは「第48回日本アカデミー賞授賞式」に参加しました。前日の13日にブログ「第48回日本アカデミー賞最優秀賞を大予想!」をUPしたところ、ものすごく大量のアクセスが殺到しました。 😢ブログで最優秀賞を大予想! グーグル検索で1位になりました! ヤフー検索でも1位でした! ブログの「注目記事」が日本アカデミー賞一色に! ちょうど1ヵ月前にUPしたブログ「㊗ブログ開設15周年!」で紹介したように、わたしがブログを開始してから15年の月日が流れました。その歴史の中でも特筆すべき大量のアクセスがブログ「第48回日本アカデミー賞最優秀賞を大予想!」に寄せられた…
映画「まる」(2024)を見る。監督・脚本は「かもめ食堂」「彼らが本気で編むときは、」の荻上直子。主演は「劇場版 金田一少年の事件簿 上海魚人伝説」以来27年ぶりの映画主演となる堂本剛。 まる(〇)を巡り繰り広げられる奇想天外なドラマ。共演は綾野剛、吉岡里帆、森崎ウィン、小林聡美、吉田鋼太郎など。片桐はいりがどこに出ているのかわからなかったが、骨董屋の店主だった。 蟻が何かを暗示するようにたびたび登場するが「蟻の2割は働かず、人間社会も2割の人間がサボっている」という。蟻の周りを筆で円を描くと蟻がそこからでられなくなるというのも面白い。 〇にとらわれた主人公の沢田には、世の中のすべてのベースが…
ドラマ【御上先生】が見れる!! 松坂桃李くんのお声が良すぎて毎回聞きにいってます!! あの役ハマりすぎてる。本当もう、話し方とか好きすぎます♡ あんなイケメン教師いたら勉強も頑張れると思う。 そして前回は感動して泣きそうになったなあ。 生徒役の子たちの演技も良いです◎ 最近のドラマはそこまで見ないけど、日曜ドラマは結構面白いよね。 今夜も飲みながら好きなテレビや動画を見るぞ♪ おつまみはセブンのやげん軟骨! 炭火焼の風味がよく出ていて香りで飲めちゃう! 安くておいしいのでかなりおすすめです☆