いわて沼宮内の「岩手短角牛やわらか煮弁当」について先に書きましたが、もう1個買ってます。 会場を回って買ってきたのがコチラ。 沼津駅の「富士山アトランティックサーモンづくし」。 沼津の桃中軒が作っている弁当です。これ、駅で売っている弁当なのか桃中軒のサイト見たら普通に載ってました。アトランティックサーモンってあまり推すものではないけど、この駅弁はそういう点で潔いですね。 なんでも富士山の麓で育てられた「フジアトランティックサーモン」というブランドのようです。 中開けるとお品書きは、・大葉とチーズを挟んだアトランティックサーモンカツ ・フジアトランティックサーモン寿司 ・生山葵(伊豆天城産)だそ…